好きな場所で仕事するためにITにお金を使う

個室のカフェでブログを - EOS RP(RF35mm f1.8)
  • URLをコピーしました!

独立後は仕事する場所も選べます。

場所に関係なく仕事をするためにITへお金を使うようにしています。

目次

どこでも仕事ができる独立後

独立後は仕事をする場所を自由に選ぶことができます。

自宅(事務所)に限らず、旅行先や帰省先、外出してカフェに行ったりと自由度は高まります。

その自由度を活かすのであれば、外出先でも同じように仕事できるようにしておきたいところです。

ただ、
・持ち運ぶには重たい
・量が多い、かさばる
・そもそも持ち運びができない

となると、場所にこだわることにもなります。

独立すると、1日中同じ仕事をしなければいけないということでもありません。
独立前のような規則やルールもないわけで。

とはいえ、とくに独立当初だと、同じ場所で仕事していたこともよくありました(わたしは)。
なんとなく、勤務していた頃のやり方をやっていました。

ただ、独立後は場所をかえたって問題ないわけです。

そう気づいてから、場所にこだわらないようになりました。

仕事する環境を選ぶ

独立後は場所に関係なくじぶんに合う環境をつくっていくことができます。

たとえば、パソコン。

わたしはパソコン台がないと仕事できません。

どんなパソコンを使うかとういうのはわたしにとって大事です。

・重い
・動きが遅い
・デザインがイマイチ

だとすると、
テンションもあがりません。

そしてネット環境も。

Wi-Fiが自由な場合も多いわけですが、リスクヘッジのためにスマホのテザリングを使ってます。

そして、ペーパーレス。

データはすべてクラウド上(DropBox)に保存しています。
ネット環境とパソコンがあれば、場所に関係なくても自由にデータを見れます。

「持ち運ぶ」ものを減らすことも欠かせません。
クラウド上に置いておけば、モノがないわけで、データの保管をやっておけば、そもそも失くすこともありません。

ITにお金を使う

場所に関係なく仕事をするためにITにお金を使うようにしています。

パソコンは必須ですが、その周辺も。

ぱっと思いつくもので、このようなITにお金を使ってきました。

・モバイル充電器
・USBケーブル
・モバイルモニター
・iPad pro(12.9インチ)
・Dropbox
・Adobe Creative Cloud
・Beats studio Buts+
・Notion
などなど。


あと、こういったツールを持ち運ぶリュックも。

ITというと、お金がたくさんかかると思いがちですが、無料のものもたくさんあります。
まず試してみて、もっと機能がほしいようなら有料にしてみるというやり方もあります。

ということで、場所に関係なく仕事するなら、ITにお金を使ってみましょう。
試してみて、じぶんに合うものが見つけていきたいものです。

■編集後記
昨日は朝タスクと会計士業、基礎研究、読書を。

■息子(9歳)
昨日は引き続きインフルエンザ対策で学校はお休みに。
新しいスマホのゲームを見つけたようで、わたしの昔のスマホでダウンロードして遊びました。

■昨日の1日1新
・息子ととあるスマホゲーム

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次