習慣にしたいことがあっても、習慣と化すまでには時間がかかるものです。
わたしが習慣化するためにやっていたことをまとめてみました。
はじめの1歩が踏み出せない→環境に投資する
何かしら習慣にしたいことがあっても、なかなか続かないといったこともあるでしょう。
わたしも続かないことは山ほどあります。
ただ、続いていることもなんだかんだあったりします。
・ブログ
・朝のルーティン
・朝のタイピング
・朝のウォーキング
などなど。
わたしの考えている習慣とは、
・今も続けている
・自発的にやっている
・はじめてから3か月続いた
というものです。
ブログなど前述したことは、この3つをクリアしているので、わたしにとっては習慣化したという認識です。
それを踏まえて、習慣になるまでにどうするか。
とにかくはじめることです。まずは。
何をやるにも、はじめないことには習慣化することはありませんから。
なかなか一歩目が踏み出せない、はじめられないのであれば、一歩目を踏み出さないとならない環境を整えるようにしています。
・レンタルサーバーを契約してしまう → ブログはじめないと…
・ドメイン契約してしまう → HPつくらないと
というように。
ブログやカメラをやってみたいなら、セミナーやコンサルティングを受けるということもやりました。
タイピングなら、とっつきやすいサイトを見つけることからはじまりました。
このほかにも
・マクロなら本や動画で1日30分、1コマすすめる
・じぶんの経理は前日分だけ処理
などもやってきました。
はじめやすい環境にまずは工夫するのもおすすめです。
環境が整えばあとはやるしかなくなりますから。
もちろん、テンションがあがるお気に入りの道具に投資するといったことも効果的です。
とにかく「はじめなきゃいけない」と思う口実をつくることです。
3日坊主→粛々と続ける
はじめることができたら、次は続けることです。
どのくらい続けば習慣といえるのか?という話もありますが、はじめから期間は気にしないほうがいいでしょう(わたしの経験として)。
それに続けるなら毎日が理想です。
「3日坊主」と言えるには、最低でも3日間、毎日続けないとならないわけで。
わたしは今続いている習慣も、過去に習慣にしていたことも毎日(平日毎日も)続けていました。
一度間隔を空けると、続ける難易度が格段に上がると感じたからです。
「歯磨きのように」と例えられることもありますが、やるのがあたり前のように定着するまでにはある程度の期間はかかります。
「習慣になるまでには3か月」とも言われていますが、なんとも…。
3か月以上続いたとしても、その後続かなくなる可能性もありますし、事実わたしもありました。
そうなったらそうなったで、じぶんに合わなくなったと考えるようにしています。気にしないことも大事かと。
最初のうちは、あれこれ考えずにとにかく続けることです。
続けていれば、どこかで「あれ、これって習慣なのかも」というタイミングはやってきます。
モチベーションが続かない→高望みしない
それなりに続いてくると、次にモチベーションの問題がやってくることはあります。
もし、仕事上の習慣であれば、仕事の成果だけをモチベーションにしていたら習慣を続けることがつらくなります。
なぜなら、成果を得ることはカンタンではないからです。
事実、仕事の関係で習慣にしてきたことも、
・ブログからお声をいただく
・HPやブログからご依頼いただく
・すべての指を使ってタイピング
といった成果が出るまでにはもれなく時間がかかりました。
とはいえ、仕事の成果が出なかったとして、習慣を継続するのをやめていたかというと、そうはしていません。
なぜなら、習慣とは自分との誓い。
誓いをやり抜くには時間はかかってしかるべきですし、やり抜けるものとも限りません。
それに、成果を仕事の成果(たとえば売上)だけを目的にしていたら…。
やっぱり続けていなかったでしょう。
他に成果を見い出せたことで、続けやすくなりました。
大きな成果が仕事の成果だとして、その成果にたどり着く前に、いくつかの小さな成果も何かしらあるはずです。
続けながらそれを見つけていくのはおすすめです。
たとえば、
・ブログをカスタマイズできた
・WordPressでCSSコードを1つ書けた
・「いつも励みになるブログありがとうございます!」と言っていただけた
・すべての指を使ってタイピングできるようになった
・タイピングで過去最高のスコアを出せた
・小さいマクロを1つ動かせた
・ブログを750記事書けた(今日で758記事、毎日更新355日目)
成果というと、売上やお金のことに目がいきがちですが、成果とはそれだけにとどまらないはず。
昨日より今日、今日より明日のように、小さくて地味でも、成果は成果です。
小さな成果も集まれば強力な原動力にもなります(ジョジョ4部、しげちーのスタンド「ハーヴェスト」のように)。
とくに、ひとりで仕事を続けていくなら、自分を管理してくれる人などいませんから、自分を律するためにも何かしらの習慣をもっておくのは必要なことだと感じてます。
なかなかはじめられない、何かを習慣にしたいという方の参考になればうれしいです。
■編集後記
昨日は朝の習慣、情報収集などをして、午後から外出してコンサルティングでした。
■息子(10歳)
昨日は朝5時頃に起床。早起きでした。でも前日に寝たのが22時過ぎだったので、もう少し寝てほしいなと。
■昨日の1日1新
・とある手続き