やってはいけない逆走。でも逆走のイメージでやっていることはある

逆走注意(のイメージ) - by Canon RP(RF35mm f 1.8 1/100)
  • URLをコピーしました!

逆走と聞くと、ルール違反や、よからぬイメージもあるものです。

ただ、逆走して過去を辿るということは、現状を知っておくためにもおすすめです。

目次

連休最終日の往路(行き)で逆走しているような感覚に

昨日(8/12)は、カレンダー上では3連休の最終日でした。

その最終日の夕方に妻の実家へクルマで移動しました。

道内でもそれなりに有名な観光地に向かう途中が目的地(実家)で、GWやお盆のような連休になると大渋滞が発生します。

高速道路も途中までしか走っておらず、その高速を降りてからの一般道はクルマやバイクで混雑します。

混雑することはわかっているので、予定をたてるときは日や時間をずらしています。

で、今回もずらしました。

3連休の最終日。

夕方だったので、多くのクルマは帰宅ラッシュ。
札幌方面へ向かう道路は渋滞していました。

その反対車線を運転していると、なんだか逆走しているような気持ちになっていました(本当に逆走したわけではありません、あくまでイメージが…ということですので…)。


「逆走」。

と聞くと、悪いイメージしかないかもしれません。

ただ、「逆走」に近いイメージは持つようにしています。

逆走するイメージをもっておくメリット

本当に逆走すれば、法律にも触れることになりやってはいけないわけですが、「逆走」のイメージはもっておくようにしています。

今の立ち位置を見つめるためには、経緯、プロセスを振り返る必要もあるからです。

今を形づくった原因は、そういった1つ1つの積み上げです。

独立後、じぶんが望む道を歩めているか?道を外しそうになったときは、なぜそうなったのか?を分析するようにしています。

理由がわからないと、同じ轍を踏む可能性が往々にしてあるので(わたしの場合…)。

じぶんに刻み込む意味もあって、過去へ逆走するようにしています(あくまでイメージです)。


たとえば、

・日記を書く(毎日)
・ブログを書く(毎日)
・じぶんで撮った写真を眺めてみる(毎日)
・メモをとる(随時)
・プロフィールの更新(概ね毎月)

といったことです。


時間の流れが右方向だとすると、左側の逆方向へ遡っています。

日記は前日分を翌朝に書きています。毎日、1日前のじぶんに遡ってみているわけです。で、今のじぶんはそれにどう感じるかを振り返ることができます。

ブログであれば、ネタ帳や写真から。メモした瞬間のこと、シャッターボタンを押したときのことを振り返ります。

というように、現在から過去に逆走しているイメージがあります。(わたしとしては…)。


このブログやHP(ホームページ)に載せているプロフィール。じぶんの特徴、得意なことや苦手なこと、趣味、ゲーム歴、ドラマ視聴歴、お気に入りの作品など、自分史とは分けて載せるようにしています。

こちらは毎月(だいたいで)。

日記やブログで毎日逆走するかのように遡り、それをプロフィールに反映しているようなイメージで更新するようにしています。

遡れるフィルターが複数あることで、気づけるきっかけにもなりやすいです。

わたしの場合でいえば、

・会計や税金、クラウド会計のこと
・公認会計士のこと
・パソコンのこと
・ガジェットやサービスを試すこと
・Excelのこと
・カメラで写真撮影すること
・紙を仕事で使わないこと
・時間とお金のバランスのこと
・習慣を守る、新しい習慣をつくること
・子どもとの時間は別枠
・ゲームから離れ気味
・ドラマやアニメはエネルギー補給にもなる
・独立のこと

などなど。

毎日、複数のフィルターにかけて遡ることで、じぶん自身のことを理解しやすくなります。

「今は〇〇が好きだけど、以前は興味すらなかった」といったことや、その逆ということもあります。

このように考えると、イメージで「逆走」することは悪いこととは言えないかと。
むしろ、やっておきたい逆走です。

やってはいけない逆走思考

逆にやってはいけない。やらないようにしている逆走もあります。本当にリアルで逆走するというのはナシですが。

たとえば、

・考えても変わらないことを考える
・試した結果、合わなかったときのことを考える
・人間関係

独立後、ひとりでやっていると、判断するのはじぶん1人です。それもあらゆることを判断していくことになります。

中には考えても変わらないことを考えてしまう。

そんなループに入って逆走思考にハマってしまうこともあるわけですが、そこは考えないようにしています。

とはいえ、油断すると、またついやってしまうので、やらないことリストにも書いて、毎朝チェックもしてます。

合わなかったときのことも同じです。

そもそも選択肢からどれかを選ぶとしても、100%正解なんていう選択肢があるのかどうか。
ほぼないでしょう(わたしはないです)。

割り切るスキル、気にしないスキル、独立後はメンタルの部分で必要なスキルもあります。
日々修練していくしかありません。

それと人間関係も。こちらはやってはいけないというよりも、同じ轍を踏まないために工夫するということですが。

たとえば、考え方や方向性が近いような方だと、ストレスもなく楽しく仕事もしやすいですが、人間関係のすべてでそうなるのはカンタンではありません。

わたしも少しづつ工夫して、かなり人間関係での悩みは減らせていますが、それでも100%とはいえません。

じぶんなりに経験してきたことが直感になっていることもあります。

もし悩みのタネが人間関係にあるということであれば、相関図を書き出してみるというのもおすすめです。
わたしの場合はゲームでヒントをもらいました(PS4の三国志8…)。


ということで、「逆走」をイメージしてみることは、今の立ち位置を客観視することもできておすすめです。


■編集後記
昨日は振替休日なのでオフ。朝の習慣、Amazonから届いた三脚の開封の儀式を。午後は妻の実家にクルマで出かけお墓参りなど。花火を写真で撮ってみましたが、シャッタースピードを遅くする分、手振れしやすくむずかしいです。三脚使えばよかったかもしれませんけど…。

■息子(10歳)
夏休み18日目。昨日は午後からばあばのお家へ。夜はご近所の方が「一緒に花火であそぼう」と誘ってもらい家族ぐるみで花火を。打ち上げ花火が苦手でしたが、手で持つ花火は大丈夫なようで、夢中になって遊んでいました。花火を持つ場所が根本に近すぎて、何度も「あちち!」と叫んでましたが…。誘っていただいたご近所さんには感謝です。

■昨日の1日1新
・ご近所さんと花火遊び
・カメラの夜間撮影モードで花火撮影
・ソフトクリーム(ローソン余市富沢店)


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次