コツコツ・淡々とそれでいて黙々と続けるためのコツ

黙々と(カフェのテラス席で) - by Canon RP(RF35mm f4.0 1/250)
  • URLをコピーしました!

強みやスキルを身につけるためにはそれなりの時間はかかります。

コツコツ淡々と。それでいて黙々と。続けるためにやっていることをまとめてみました。

目次

コツコツ・淡々・黙々と

スキルを磨く、やったことがないことができるようになる。

どちらもそれなりに時間はかかります。

既にできることがあるとしても、使わないスキルはすぐに錆びついてしまいます。

できることを今後もできるようにしておくためには、日々、それに触れておくことは必要です。


遊びも同じです。

先日、約4か月ぶりにバスケのゲーム(NBA2K)をやってみたのですが、操作をカラダで覚えているとはいえ、うまくできませんでした。

コントローラーの右スティックを下方向に倒して、タイミングを計って離すとシュートが打てます。

という基本的な操作は覚えていたのですが、タイミングや感覚というのはすっかり錆びついていました。

それに集中力も。

以前は1試合、40分くらい平気でできていたわけですが、その半分くらいで…。


ブランクが長いほど錆びついてしまうというのは、ほとんどのことに共通するものです。

ゲームに限らず。スポーツもそして仕事も。

今できることというのは、それなりに続けてきた、今も続けていることがほとんどです。

となると、新しいことであれば、なおのこと。コツコツと淡々とが欠かせません。

レベルアップには積み上げる意識が必要

できていること、できるようになりたいこと。

どちらも、今後(も)できるためには、場数をこなしていくことは必要でしょう。

公認会計士試験のときもそうでした。

簿記の「ぼ」の字も知らない状態から受験を決意したこともあり、簿記に触れることからのスタートでした。

・問題を解く
・間違ったところを繰り返す
・新しい問題を解く

フルタイムで働いていた当初は勉強する時間は夜くらいだったので、毎日ちょっとずつ30分でも1時間でも簿記に触れるようにしていました。

結果が出る最後の2年は専念したわけですが、それでも、わたしの場合は結果が出るまでにかなりの時間が必要でした。


新しいことを身につける、レベルアップしたいというとき、イメージしているのは家づくりです。

基礎から土台、そして柱や梁などの骨組みを組みたてていきます。

スキルの場合だと、基礎、入門レベルを粛々とこなす、場数をこなす。そんな時間を積み上げるようなイメージです。

応用編のようなむずかしいところの優先順位は低めです。

どんなに斬新な機能やデザインの家でも、基礎と土台、柱はあります。基本はほぼ変わりません。

コツコツと基礎をこなしておけば、応用も効きやすくなります。

毎日ちょっとずつでも触れておく

身につけたいスキル、新しいことは、日々、ちょっとずつ触れるようにしています。

「ちょっとずつ」と言うと、「それで足りるの?」と思われるかもしれません。

たしかに、集中的に時間をかけたほうがいいという考えもあるでしょう。

ただ、現実はそればかりをやっていればいい訳でもなく、やるべきこと、やりたいことは他に山ほどあります。

そんなわけで、毎日でもちょっとずつでも触れるようにしています。


たとえば、パソコン。
毎日使いますし、できれば効率化して素早くできるようにしておくに越したことはありません。

・Excelマクロで仕組みをつくる
・新しい関数に触れてみる
・タイピング

タイピングは毎朝の習慣今も続けています。
ただ、それにかける時間は10分。ちょっとだけです。

ちょっとの時間でも、日々続けることで、身につくことはありますし、レベルアップもします。

ちなみに、タイピングを毎朝続けこと今日で141日目でした。それなりに効果は感じています。

マクロや関数もChatGPTに相談して試すといったことも、ブランクを空けない程度ではやっています。


仮に集中して長時間かけてやれたとしても、そこからブランクが空くほど錆びつくのも早いです(わたしは)。

であれば、コツコツ、淡々と続けやすいやり方を選んでいます。


1日に何時間もかけることができなかったとしても、「ちょっとずつ」であったとしても。

現状を変えることも不可能とは言えないものです。

・ちょっとずつ試した結果、じぶんなりの型ができてきた
・ちょっとずつこなした結果、昨日よりできるようになってきた
・ちょっとずつ遊んだ結果、経験値を積み上げることができた(レベルアップできた)

とったように。

それに「ちょっとずつ」積み上げることができることできることというのは、興味があることじゃないとできません。

それなりに好きなことでなければ長続きもしませんし。

事実、2021年2月にはじめたこのブログも、試行錯誤しながら、書くのも好きなってきたというのもあり続いています。
1記事目を久しぶりに見てみたのですが、それこそ”ちょっとだけ”の記事でしたし…。


コツコツ・淡々と、それでいて黙々と続けるためのコツは、「ちょっとだけ」だけであったとしても毎日触れることかと。

何をやるにしても、まずは「ちょっとだけ」からはじまるものです。

「もうちょっとやりたい」気持ちにかられることもあるのですが、ときにはそこをグッとこらえて日々続けることを優先するくらいのイメージも大事かと。

スキルを磨く、新しいスキルを身につけるためにも、「ちょっとだけ」スキルを意識してみるのはおすすめです。


■編集後記
昨日は朝の習慣、とある研究、HPのカスタマイズを少し進めました。午後は家族で仁木町へ。夕食はお気に入りのお店を久しぶりに行ってみましたが以前より混んでました。夜は読書、Netflixで架空OL日記の映画を。

■息子(10歳)
夏休み21日目。引き続き、ばあば(妻の)実家です。宿題は残すは絵日記のみ。「前日の花火のことを書いたら?」と声をかけてみましたが、手が進まず…。まぁ、そういう時もあります。

■昨日の1日1新
・spaces
・サーロインステーキ(べリーベリーファーム-仁木町)


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次