紙のない仕事をしていくために必要な覚悟はある

紙は使わない- by Canon RP(RF35mm f 2.0 1/80 ISO 100)
  • URLをコピーしました!

紙を使わないで仕事することで手間は減らせます。

そのためにやっていることをまとめてみました。

目次

紙で増えるもの

世の中、紙を使う場面はやはり多いです。

クレジットカードをつくったら、紙の台紙が送られてくる、ネットバンクでパスワードロックを解除するには紙で申請しないといけない、銀行口座をつくるときは申請用紙にハンコというように。

まだまだ紙での提出を求められることは多いですし、紙を前提としたハンコが必要になることもあります。

紙が前提となると、やることは確実に増えます。
・資料の郵送でのやりとり
・押印する
・プリントアウト
・達筆で読めない文字の解読(わからなければ聞くことも)
・シュレッダーにかける
・シュレッダーの中身を廃棄
・プリンター
・トナーの交換

歴史をさかのぼれば、媒体は紙だけという前提。
紙で郵送する、紙でチェックする、紙を保管するしかなかったわけです。

ただ、いまはそうではありません。

法律で決められたものでない限り、紙を出さない手を考えたほうがいいでしょう。

手間を減らすことを考えると、はじめの一歩はやはりペーパーレス。
データでのやりとりが肝です。

紙だとどうしてもできないことがあります。
たとえば次のようなことです。

「どこでも」制限がかかる

資料が紙だと、どこでも広げてというわけにもいかないでしょう(たまにカフェなどで見かけますが)。
どこのだれに見られているかわかりませんし、リスクのことを考えると、「どこでも」とはいきません。

持ち運び、保管場所という制約もでてきます。

コロナが落ち着いて、世の中すっかり元通りの印象をもちますが、あの頃何で困ったかは忘れたくはないもの。

資料をチェックするために出社しないといけないということがあったとすれば、その対策は必要でしょう。

データであれば、クラウドに保管していれば、パソコンとネット環境があれば、場所は問題にはなりません。

圧縮するにも限度がある

資料が紙だと、それなりの量にもなるでしょう。
あればあるだけ重くてかさばりもしますし、保管場所の対策も必要になります。

データであれば、容量がいくら増えてもかさばることはありませんし、圧縮して容量を小さくすることもできます。

クラウドに保管するにも、容量無制限にとはいきませんが、容量の大きいデータを圧縮しておく手があります。
こういったサービスもあるので活用してみましょう(無料ですし)。

【無料】PDFのファイルサイズを圧縮 – Adobe

検索性に限界がある

紙だと、欲しい情報がどこにあるのか、探すのがタイヘンです。

ページをめくって探すにも、1枚ずつ上手くめくれなかったり、チェックしたいページをすっとばしてしまって見逃すということもあるでしょう。

データであれば、ファイル名の一部さえわかれば、エクスプローラーでサッと検索し、欲しい情報にすぐたどり着くことができます。

PDFでも、キーワード検索で見たいところのアタリをつけられます。

データであれば、コピーすることも一瞬ですし、リンクを送ることで共有することもできます。

データならではのメリットはやはり検索性の良さ。そのメリットを失わないためにも、いかにデータでやりとりできるかは工夫しています。

ペーパーレスに必要な覚悟もある

紙をなくすために必要なことは、
・紙の保管場所をつくらない
・プリンターをなくす
・データのやりとりにこだわりをもつ

といったことかと。

プリンターがあると、プリントアウトしたくなるかもしれません。
保管場所があると、いらない紙でも保管してしまうこともあるでしょう。

時間があったらあるだけ使うのとよく似ているなぁと思うのです。

「あれば使いたくなる」わけですから。

スペースがなければ、ないなりに別の方法を考えます。
プリンターがなければ、ないなりに見せ方を考えざるを得なくなります。

そうすると「データ」をつかう、保管するに行きつくわけです。

データであれば、クラウドに保管することができます。

紙で保管していても、すべての情報を日々見るわけでもないでしょうし、日々見ないものを保管しておくだけのコストは避けたいもの。

クラウドに保管したデータであれば、誤って削除してしまったとしても、バックアップから復元もできますが、紙だとそうはいきません。

折れてしわくちゃになることも、破れたり、汚れたりすることもありません。

ただ、クラウドに保管したとしても、それなりの整理は必要ですが。

紙のように手書きでチェックしたいというのであれば、iPadなどのタブレットに表示して、Apple Pencilでそれに近いことはできます。

PDFも見開き本のようにチェックできます。

たとえ紙をゼロにすることができなくても、紙をなくすことを徹底してこだわる。やんわりと先方(お客様)にオススメしてみるということもペーパーレスに変えていくためには必要なステップかと。

データならではのメリットを得るためにも、前提を紙からデータに。いかにデータでやりとりできるかは工夫していきたいものです。


■編集後記
昨日は朝の習慣、基礎研究、午後から外出して会計士業の打ち合わせでした。夕方は前泊のためレンタカーで帯広へ。スタッドレスタイヤのタイヤ交換がまだだったので。道中はかなりの雪で、レンタルして安心を買ったと思えば良かったかなぁと。

■息子(10歳)
昨日はリハビリのあとは学校、放課後はデーサービスでした。朝からの初雪に喜んでいました(雷の音は嫌がってましたが…)。いきなりの積雪で公園遊びも中止になったようです。

■昨日の1日1新
・とある予約
・pino ザッハトルテ


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次