毎日使うパソコンであればこそ、突然のトラブルは起こりうるものです。
ただ完全に防ぐことは難しいでしょう。
であれば、トラブルは起こるものとして、対処する術を磨くしかありません。
特定のアカウントのGoogle Chromeがクラッシュして起動されない
週末も朝のタスクは毎日の習慣としてやっています。
そんな今朝のこと、Google Chromeが突然開けなくなる現象が。
サブで使っているGoogleアカウントでは、いつもどおりChromeを開くことができますが、
メインで使っているアカウントだけが、いくらアプリのアイコンをクリックしても起動されないのです。
試しに、サブのアカウントでChromeを起動し、URLを入力してみると、いつものG-mailやこのブログのWordPressを開くことはできました。
Microsoft Edgeやsafariでも試してみましたが、サイトは問題なく開くことができました。
そこで、ネットで調べてみることに。
予想はしていましたが、
ピンポイントでびしっとあてはまる対処法というのは、見つけることは難しいもの。
今回もそうでした。
びしっと当てはまるとまではいかないものの、
似たような事例の対処法はいくつかありました。
ただ、
情報の出所がよくわからない(実体験に基づいてない)記事はひとまずはスルーしました。
そこでやってみたのは、Chromeのサポートページに共通して書かれていた基本的なことを試してみました。
(試してダメなら、スルーした記事周辺で情報を得ようという魂胆で)。
・PC再起動
・Google Chromeの再起動
・Google Chromeの再インストール
です。
Chromeの再起動は、目では確認できないバックグラウンド上で動いている可能性があるので、
タスクマネージャー(Ctrl+Alt+Delete)からGoogle Chromeを選択してタスクを終了させるのが確実です。
再インストールは、アンインストール→インストールの手順です。
結果的に、再インストールで解消するこができました。
ちなみに、アンインストールで心配していたブックマークや拡張機能は、
アカウント情報で同期されているため、再インストールしても従前どおりの状態でした。
WordPressのブロックエディターの投稿画面で改行ができない
このブログや事務所のホームページはWordPressでつくり、自主運営しています。
先日、いつもどおりに投稿ページに執筆した記事を反映して文章を整えようとしたところ、なぜか改行だけができません。
改行(Shift+Enter)しても、反応がなかったのです。
「んっ?おかしいな」と思いつつ、
いったん下書き保存して、WordPressを再起動してみましたが、
再起動後は解消していて事なきを得ました。
IT全般に言えることかもしれませんが、
エラーがあったときは、まず再起動してみるというのがやはり王道ですね。
仮に再起動でも解消されなかったときは、ネットで情報収集していたでしょうけど、
今回はその必要がなかったわけで、効率的に解消できてほっとしてます。
トラブルは起こるもの。トラブルへの耐性をつける
毎日使うパソコンだからこそ、そのトラブルはつきものです。
ただ、だからといって、パソコンを使わないという選択肢はあり得ないわけで。
使い続ける以上、
トラブルに対処する耐性をつけることが、ITリテラシーを高められるかどうかにかかわってくるものともいえるかと。
・自分でホームページやブログを作る
・メニューにお申込みフォームを設置する
・ネット決済の仕組みをつくる
たとえつたなくても、
こういった時間がかかることをあえて自分でやってきたことも
トラブルへの耐性もついたかなと感じています。
まあ、ここまでお読みいただいて何ですが、
パソコンは10万、20万で新しいものに買い替えることができます。
健康や人間関係のトラブルに比べれば、たいした問題ではありませんが。
■編集後記
今日は朝タスクのあとはオフ。
今日はいろいろトラブルが重なりました。
車のバッテリー(エンジンがかからない)、GoogleChromeが起動しない(クラッシュ) という具合です。
ネットなどで調べてなんとか解決はできましたが。
体験に勝るインプットはないなとつくづく感じます。
■息子(8歳6ヶ月)
天気が良かったので散歩ついでに近所のお店を回ってチョコエッグ探しを。
3件目のコープさっぽろで無事ゲットでき4個購入(ミニオンズ、ドラゴン、クレヨンしんちゃん、スヌーピー)。
一日1個と約束したものの、今日だけで3個消費。
息子曰く「がまんできなかったんだよ・・・」と。まあ、あるある話です。
■1日1新
・バッテリーのジャッキアップ
・GoogleChrome再インストール