もしもの時のために。データを過去に遡って復元できるようにしておく

Dropboxに助けられる - by Canon RP(RF35mm f 1.8 1/120)
  • URLをコピーしました!

データに何かあったとき、過去のデータから復元できるようにしておくことは欠かせません。

やり直しするとなると時間も失いますし、リスクは最小限にしておきたいものです。

目次

復元できる仕組みをもっているかどうか

パソコンでデータを使う仕事であれば、何かしらのトラブルというのは起こります。

そのデータに何かあったとき、すぐに元のデータに戻れるようにはしておきたいところです。

たとえば、Excel。

突然、固まって動かなくなったり、強制終了というのは誰でも1度は経験することかと。

ただ、復活する方法はあります。

以前こういった記事も書いています。

Excelの場合だと、[オプション]→[保存]からこのように設定しておくと、強制終了となっても自動保存された状態からやり直すことができます。

自動保存する間隔を最短1分に設定しておくとダメージも最小限にできおすすめです(小まめにCtrl + S で上書き保存するクセをつけるのでも効果はあるかと)。

もし、復元できないとなると、凹みますし、かといってやらないわけにもいかず、やるせない気持ちを抱えたままやり直さなければなりません。

ただ、パソコンを使うことが前提であれば、万が一のトラブルというのは想定しておきたいものです。

過去に遡って復元できるツール

過去に遡って復元できるように、わたしがやっているバックアップには次のようなものがあります。

ブログとHPのデータ

このブログと事務所HPはWordpressでつくって、気になったときにカスタマイズするようにしています。

そのカスタマイズをしているときに、エラーになってしまうことも稀にあるので、バックアップをとるようにしています。

ConoHa Wingのサーバーでも、データベースの保存はされていますが、それとは別にプラグイン UpdraftPlus を入れて、Google Driveにバックアップが保存されるようにしています。

パソコンのCドライブにあるデータ

Thinkpad X1 Carbonに蓄積された環境もバックアップをとっています。

USB-Cケーブルを使って、バッファローの外付けハードディスクに保存しています。

ただ、バックアップをとるのも手動ですし、時間もかかるので、たまーにやる程度です。

Dropboxに保存しているいろんなデータ

ほとんどのデータはDropboxに保存しています。

サーバーを使わずに済んでいるのはDropboxのおかげです。

このDropboxの有料プランだと、過去1ヶ月の中からデータを復元できます(追加オプション+400円で1ヶ月→1年間、Teamsプランだと半年間)。

ブラウザからDropbox.comにログインして、フォルダがあれば、巻き戻しで任意の日時まで遡って復元させることができます。

特定のデータだけであれば、バージョン履歴から復元させたい時点のデータを選ぶことができます。

Dropboxに関しては、以前こんな記事も書いています。

万が一に備えてリスクを最小限に

ITを使って仕事をする前提であれば、トラブルは起こりえるものです。予告なしに。

確率は高くないとはいえ、こうした備えをしておくことで、今のところ大きなダメージを受けずに済んでいます。
先日もDropboxの巻き戻しに救われる場面はありましたし。

ただ、トラブルが起こってからでは対処するにも限界があります。イチからやり直すとなっては時間も余計にかかってしまいますし、精神的にもよくありません。

とはいえ、トラブルを経験して身につけられることもあるわけですが、ダメージを最小限にするためにも、復元できる仕組みは整えておき、そうしたスキルも身につけておきたいものです。

■編集後記
昨日は朝のタスクと習慣のあとは会計士業、お昼はカフェで読書やブログなどを。

■息子(9歳)
昨日は学校が終わったあとは、放課後デイサービスに。帰りの送迎の順番を早めにしてもらえたので以前ほどイヤとは言わなくなっています。

■1日1新
・とあるマック

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次