フリーランスのお金管理はどうすれば?とあるフリーランスの事例

カフェでネタを考え中 - by Canon RP(RF35mm f 1.8 1/125)
  • URLをコピーしました!

フリーランスである以上、お金を管理しておくことは欠かせません。

プライベート(家計)も含めた全体のお金です。

とあるフリーランスの場合の事例についてまとめてみました。

目次

フリーランスのお金は事業だけではない

フリーランスとして仕事を続けていくためには、元手のお金がないとなりませんし、そのお金を増やすために利益を出していくことは1つの目標になるでしょう。

ただ、フリーランスの場合のお金には、事業と家計の2つがあります。

事業でお金が増やせても、家計でお金が減ってしまっては意味がありません。

仕事を続けていくためにお金を増やしていくのと同時に、いつかくるであろう引退後の人生に備えておくために家計のお金を増やしていく必要もあります。

事業のお金だけを管理していてもそれは一部分だけ、家計(プライベート)のお金を含めた全体を管理しないと意味がないのです。

中長期のお金もすぐわかるように管理しておく

フリーランスがじぶんで準備する退職金として、小規模企業共済やiDecoでお金を運用する手段があります。

すぐにお金に替わるわけでもなく、事業の貸借対照表で資産にも載ってこないこないお金ではあるのですが、家計で見ると中長期的にはお金に替わるものなので、管理しておくべき資産なわけです。

こうした中長期のお金の残高が今いくらあるかというのは、年1回届くお知らせのハガキを見てわかるということがほとんどです。

とはいえ、ハガキをもらったそのときは残高がいくらあるのかチェックするでしょうが、そのまま見なくなることも。

掛金の累計がどれだけあるのか、というのは、意外と把握していなかったりもします。

ただ、仕事と家計全体のお金をチェックしていくためには、こうした将来のお金についても紙を見ずとも常にわかるようにしておきたいものです。

とあるフリーランス(わたしです…)の場合、Excelで全体のお金の状況がわかるようにしています。

すべての資産と負債をチェックできるように

わたしがやっているお金の管理はこういったものです。

・家計簿アプリで事業と家計のすべての口座を連携(毎日チェック)
・家計簿アプリからCSVデータをダウンロード(毎月)
・CSVデータをExcelで加工して事業と家計全体の月次推移表を作成しグラフでチェック(毎月)

口座は預金やクレジットカードのほかに、交通系ICカード、ポイントも含めています。

推移表は、資産と負債の残高がわかる貸借対照表、収入と費用がわかる損益計算書からなっています。

資産には持ち家のマンション(建物部分、土地部分)や前述の小規模企業共済掛金やiDecoの残高も含めています。

資産には、すぐには使えないお金も含まれていることになりますが、これから先何十年と仕事を続けていこうと考えるなら、やはり現在のお金(預金)だけではなく、中長期のお金も管理する必要があります。

いっぽうで、負債には住宅ローンの残高もわかるようにしていて、資産と負債の差額の純財産もわかるようにしています。純財産が増えていないと、何かしら手を打たないとならなくなるということです。

毎月やっていれば、ピンチに気づきやすいというメリットもあるわけです。

もちろん、家計簿アプリですから、スマホでお金の出(出費)と入(収入)をサッとチェックすることもできます。

ただ、お金の出入りがわかっても、それだけでは現在地はわかりませんし、将来も見通しにくいので、貸借対照表でいうところの資産と負債は全体でチェックできるように、Excelで管理しています。

事業では税金を払う必要があり、青色申告で払うなら貸借対照表をつくることが求められるわけですが、家計のお金の場合そうではありません。家計で利益が出ても所得税を払う必要はありませんから。

ただ、フリーランスとして仕事を続けていくのは、税金を払うためではないでしょう。
仕事を続けていき、引退後の人生も考えたうえでのこと。

であれば、確定申告のあるなしに関係なく、全体のお金を把握できるようにしておきたいもの。
確定申告が必要ないから貸借対照表も必要ない、という関係性にはないわけです。

どこにいくらお金があるかは、管理しておかなければわかりませんし、情報を1か所に集約しておいて、つぶさに今お金はいくらあるのか?を確認できるようにしておくだけでも、お金の不安は減らせます。

そして、全体を見通せていなければ、必要以上に仕事をしてしまったり、安く多くに走ってしまったりするわけで、全体のお金が見えていることで、その判断もしやすくなるものです。

わたしの場合は、妻にも全体の数字もグラフを添えてわかるようにしており、毎月1回、その時間をとるようにしています。

今年はどうなりそうか。中長期的にはどうか、将来に備えて。というように。

まあ、そこまでお金があるわけでもないのですが…。



■編集後記
昨日は朝の習慣のあとは会計士業(監査)のため訪問。移動は地下鉄で。車内は天気が悪かったこともあってか混んでいましたがなんとか。雨もポツポツと降ってきましたがあまり濡れずに帰ってこれました。

■息子(10歳)
昨日は実家(妻の)から戻ってきてから学校に、放課後はデイサービスでした。運動会明けからぐっすりとよく眠れているようです。朝はめずらしく8時過ぎまで眠っていたとか。睡眠負債もあったのかなと。

■昨日の1日1新
・とある問い合わせと手続き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次