HP(ホームページ)をWordPressでつくってみれば色々な体験がついてくる

HPをカスタマイズ - by Canon RP(RF35mm f 1.8 1/100)
  • URLをコピーしました!

HPを少しだけ修正してみました。

WordPressでつくっていれば、いつでもどこを修正するかも自由です。

目次

HPをつくって知ってもらう

わたしのHPはプロにお願いして作ってもらったものではなく、じぶんで作ったものです。

もちろん、プロの業者にお願いすれば、見栄えもよく、かっこいいHPができあがるのかもしれませんが、そうとも限りません。

ネット上の世界にHPを出すことはごくごく普通のこと。

似たり寄ったりのテンプレートを見かけることも多いですし、コンテンツが自分オリジナルでなかったりもします。

フリーランスのように、個人で仕事をしていくのであれば、じぶんの個性や色を出すためにも、HPはじぶんでつくるべきでしょう。

と、言いつつ、そういうわたしも独立してすぐにHPを出せていたわけではありませんでした…。
業者によくわからない名目の高額なお金を払って…というのにどうしても抵抗感が…。

ブログは独立する半年ほど前からやじめていたこともあり、HPをブログとは別でつくるかどうかでモンモンとしてしまい。やろうと思ってもなかなか進まずという状況でした。当時のじぶんには喝ですけど…。

まぁ、無為に時間を費やしてしまったわけで、そこを悔やんでも仕方ありません。

結果、ブログとHPを分け、今に至っています。

HPをじぶんでつくると、公開ボタンを押すのが最初の壁だったりもします。

それでも、公開しないと何も動き出しませんし、何をやっているのかも知ってもらえません。そこは「エイやっ」で乗り越えましょう。

とはいえ、HPを自作することのハードルは、高いと感じるでしょうし、ブログをやっていたほうが敷居が低く感じるということはあるかと。わたしもそうでしたし。

ただ、WordPressであれば、テーマ(デザインを決めるテンプレートのようなもの)があり、見栄えやカタチにこだわらなければ作るハードルも下がりやすいです。

わたしの場合は、単に動かなかっただけの話。
じぶんの失敗も一例として知っていただければいいのかなと思ってはいます。


わたしの場合、Youtubeやブログで大枠をおさえてから、書籍で外堀りを埋めていきました。

参考にしたのはこういった本です。

https://amzn.to/4bFdQzE https://amzn.to/4eWoLYw https://amzn.to/4cwg7yq

こういった情報を参考にすれば、さらに敷居は下がるでしょう。

ブログは更新がタイヘンだという方でも、まずはHPをつくってみるというのもありかもしれません。

HPをじぶんでつくると得られる体験

HPをじぶんでつくるとなると、それなりの時間はかかります。

ただ、その時間をどう考えるか。

わたしはインプットとアウトプットにつなげる時間だと考えてつくっていました。

というのも、HPをつくるといっても、その工程にはいろいろな試行錯誤があるからです。

・「ここをこうしたい」
・「あれ、ちょっと違うかも」
・「メニューをもう少しわかりやすく」
・「この色を使いたい」
・「Googleカレンダーで空き予定も出しておこう」

などなど。

結果、じぶんの魂を込めた作品のようなものに熟成されていきます。

だからこそ愛着も湧くのです。


HPをじぶんでつくれば、

・じぶんの言葉として発信できる
・考えた構成をカタチにできる
・ネットの世界で看板を出せる
・営業ツールになる
・じぶんの存在を知っていただける
・どんなことをやっているのか知っていただける
・変更したいときに、いちいち依頼しなくていい
・ITスキルが磨ける

といったことを、じぶんの体験を通して学ぶことができます。

トラブルもたまーにありますが、じぶんで解決できることはそれを含めての学びです。

それに、かかるコストもわずかな運営費くらいです。

・サーバーレンタル料(年間12,000円ほど)
・ドメイン更新料(年間1,000円ほど)

高いお金をかけて広告料をかける必要もないわけです。

といいつつ、わたしのHPがイケてるかというと、そんなことはないのですが、それでも業者にお願いするよりはマシです。

手作りしてこその自家製の味だと考えています。

いつでも変えられるという自由の強み

フリーランスとして、じぶんで会社をつくって仕事していれば、敷かれたレールのようなものはなく、どこかで軌道修正する場面はあります。

HPでも同じです。

じぶんで作ったHPと現状とにズレが出てきたら、必要に応じてカスタマイズして、軌道修正すればいいだけです。

・テーマを変えてみる
・書き方を変えてみる
・ページ構成を変えてみる
・メニューを変えてみる(増やす、減らすことを含めて)
・テーマカラーを変えてみる
・ボタンの色を変えてみる
・ロゴを入れてみる
・写真を変えてみる
・固定ページをブログに移してみる(逆もしかり)

じぶんでHPをつくっておけば、こういったことがじぶんのタイミングでいつでもできるわけです。
早朝でも、外出先のカフェでも。

わたし自身、これからまた、いろいろ変えていく場面はあるでしょうけど、いつ変えるかは自由。

これを業者にお願いしていたら、変える都度お金はかかりますし、すぐにやってもらえるかはわかりません。
それはそれで、現状と違う看板を出していることにもつながるわけで。


つくるのにも、その後の更新にもそれなりに時間はかかることですが、だからこそおすすめできます。

独立後は、じぶんの個を磨くとともに、じぶんの分身でもあるHPにも自由に手を入れられるようにしておきたいものです。



■編集後記
昨日はオフ。引き続き実家(妻の)で習慣などをこなして、午後に自宅へ帰りました。その後、HPのカスタマイズなど。息子からの強いリクエストがあり、ロッカールームで探し物を(「〇〇のおもちゃ、取ってきてー」と…)。でも結局見つからず。歴代のおもちゃ達、そろそろ整理しないとなぁと。

■息子(10歳)
ばあばの家に行くと毎食、いつも以上によく食べます。今回はジンギスカン、ザンギなどのお肉料理。ジンギスカンはつけダレではないタイプ。焼肉のようにタレにつけて食べるジンギスカン。タレはベル食品のタレに、すりおろしたしょうがを混ぜてつくりました。これが本当においしく、息子もモリモリ食べてました。

■昨日の1日1新
・ジンギスカンのたれづくり(ベル食品+しょうが)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次