個人事業主(フリーランス)の独立1年目の経理で特有なことは、サラリーマン時代の給料があることですね。
退職金があれば独立した事業をはじめてから振り込まれることもあるでしょう。
サラリーマン時代と独立後の事業は文字通り別物。ざっくりとでも理解しておくと、経理や確定申告で混乱しません。
独立1年目は給料と事業の売上の両方がある
独立すると、自身(又は税理士にお願いして)で経理しなければなりません。
この経理の対象は自身の事業の分です。
「まあ、そりゃそうだよね~」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、確定申告のことを考えると混乱しがちです。
というのも、
確定申告が1月1日~12月31日までを対象としているからです。
年の途中で独立すると、
・サラリーマン時代の給料
・独立後の売上(税金の世界では「事業所得」と言ったりしますが)
がどちらも同じ年に振込されます。
確定申告が1月1日~12月31日の期間を対象としているので、「給料も独立後の売上どっちも経理しないと!」と混乱してしまうことも無理ありません。
でも、経理しないといけないのは独立後の事業の分だけで大丈夫です。
経理する対象は事業の分だけ
繰り返しになりますが、独立後は、 自身(又は税理士にお願いして)で経理しなければなりません。
その理由をざっくりいえば、事業でいくら儲かったかを計算するためです。
そう考えると、たとえ同じ年内に給料の振込みがあったとしても混乱はしません。
給料はサラリーマン時代のもの、独立後の事業に関係ないからです。
独立後に使う会計ソフトにも無関係の給料は入れない(入れちゃダメ)ということになります。
確定申告では給料と事業分の両方
独立1年目の経理が完了すれば、確定申告書に登場する事業所得は埋めることができます。
では、サラリーマン時代の給料はというと、
こちらも確定申告書に書かなければなりません( 1月1日~12月31日の期間を対象としているので )。
そして、何から確定申告書に書けばいいかというと、
それが、元の会社が経理してくれていた資料(給与所得の源泉徴収票)を使うわけです。
この源泉徴収票は、会社が従業員に発行すべきものではありますが、稀にもらってないケースもあり。
貰った記憶がない方は、余裕をもって会社に問い合わせておきましょう(多少気が引けるかもしれませんが・・・)
■編集後記
昨日の午前は息子の訪問リハビリの先生と今後の方針を打ち合せ、その後は法定調書関係、
午後は息子と仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ を見に映画館へ。
前後でメール対応をスマホで(映画の最中はもちろんスマホは見ません)。
■息子(7歳8か月)
仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ を見に映画館に(息子とわたしの二人で)。
息子にとって人生初の映画館でした。スクリーンを見て「わっ!デカっ!!」と。
はじめての映画館なので、ずっと見てられるか心配でしたが、無用な心配でした。
映画を見終わってから「ポップコーンの塩味たべたい」と。息子にとっての締めはポップコーンです。。
■1日1新
・ラーメン天金(ローソン)
・eLtaxで一元化提出
・仮面ライダービヨンド・ジェネレーションズ