カメラをはじめて買うとき、カメラ以外にもそろえておくといいアイテムがあります。
今回、ミラーレス一眼カメラ(Canon EOS RP)を買ったときにそろえたアイテムをまとめてみました。
カメラをはじめるとカメラだけでは終わらない
フルサイズのカメラを買っても、本体(ボディ)だけで写真を撮れるというわけではありません。
たとえばフルサイズ(EOS RP)を買ったときの付属品は、
・バッテリーパック(1個)
・バッテリー用の充電器
・ストラップ
の3つ。
本体にレンズがないフルサイズ、写真を撮るにはまずレンズが必要です。
それと撮った写真を記録するためのSDカードも。
レンズはメーカーによって表示内容に違いがあったり、撮りたい写真によって選び方も違ってきますし、SDカードも本体との互換性や種類、性能もいろいろです。
ということで、写真を撮るために最低限必要なものとしては、
・カメラ本体
・バッテリー(附属品)
・レンズ
・SDカード
の4つ。
カメラ本体とレンズ、それに本体に装填したバッテリー、SDカードがあれば、ひとまず写真は撮れるわけです。
こうしてみると、スマホだと必要ないものが別に必要であったり、重さ、大きさという壁はあります。
スマホだと撮りたいときにサッと撮れるメリットがありますが、フルサイズのカメラには、違った雰囲気の写真が撮れるのが魅力です。
ただ、地面に落としたり、壁にぶつけでもしたらタイヘンですし、精密機器だけにお手入れも必要です。
そんなわけで、写真を撮るために最低限必要なアイテムとは別に、いくつか揃えたアイテムがあります。
カメラ(本体)以外で揃えたアイテム
カメラを買うとおのずとわかることですが、カメラを買うとカメラだけでは終わりません。
それなりの投資、しかも初カメラともなれば、大事に使っていきたいという思いも同時に湧くわけで。
そのためにこのようなアイテムを揃えました。
液晶保護フィルム
EOS RPはバリアングルモニターです。
その液晶を保護するために、ガラス製フィルムを貼っています。
レンズフィルター
レンズにキズをつけてしまうとタイヘンです。汚れもつけたくはありません。
レンズを保護するためのフィルターは、レンズと同時に買うことをおすすめします。
わたしはこのフィルターを揃えるのが遅れてしまい、それまでフィルターなしで撮ってしまってました(キズはついてないはずですが…)。
このレンズフィルター、選ぶときに気を付けたいのが、大きさです。持っているレンズの大きさ(口径=直径)と同じサイズでないとレンズには付けらないのでご注意を。
レンズペン
レンズフィルターをきれいにするペン。
コンパクトに携帯できて便利です。
ブロアー
摩擦なしの風圧だけでホコリを吹き飛ばせるブロワー。
触れずにきれいにできるので安心できます。
マイクロファイバークロス
防塵防滴の布でサッと拭き取る用に。
1枚ポーチに常備しています。
バック
カメラをどうやって持ち運ぶか。
・キャプチャー(リュックに取り付け)
・カメラ用リュック
・カメラケース
・カメラバック
いろいろな選択肢がある中で、小さめのカメラバックからはじめてみることに。
カメラむき出しよりかは多少安心できます。
カメラ本体はもちろん、レンズ用のポケット、お手入れ道具の収納スペースもあって便利です。
サイドポケットにペットボトルも入るので、地味にコスパはよいのかもしれません。
「iPadも入れられるポケットもある」のような説明 の記載がありましたが、わたしがもっているiPad Pro12.9インチだと、かなりのカツカツ具合でした(ノートパソコンはもちろん入らず….色も青がよかったけど品切れ…)。
お金はかかるけど
と、ここまでカメラ本体を買ったときにそろえたアイテムの紹介でした。
どこまでそろえるかはそれぞれあるわけですが、カメラを買うと波及していろいろ揃えるアイテムもでてきます。
ただ、使いやすいアイテム、安心できるアイテムを使うことで、カメラをより使いやすくなりますし、投資のもとをとる、勉強する、試す、楽しもうというモードにも切り替わります。まぁ、覚悟ともいえるかと。
ただ、無制限に揃えられるものでもないので、地道に少しづつでも揃えていくのがいいのかもしれません。
ということで、フルサイズのカメラをはじめて買った初心者として揃えたアイテムのご紹介でした。
ひとつの例として参考にしていただければ。
■編集後記
昨日は朝タスク、会計士業(開示原稿チェック)、ブログ執筆などを。
■息子(9歳)
今日は2日ぶりに学校へ。登下校の付き添いはパパでした。
気温は32℃予報で猛暑日まではいかないみたいでしたが、蒸し暑く….。
今日もネッククーラー&アイスノンの2投流で教室へ。
下校の付き添いでは、下校ついでにスーパーへ。
息子リクエストのスイカとアイスを買いました。アイスは帰り道でペロリ(暑さで溶けるのも早く…)。
■昨日の1日1新
・HAKUBA レンズフィルター
・HAKUBA ハイパーブロアー
・HAKUBA カメラバック