独立するなら広大な海に飛び込んでみる、そんな勇気が必要。
独立した今だからこそそんな景色が目に浮かびます。
独立に一歩踏み出すための勇気
あと1か月ちょっとで独立してから3年。
独立するときにやはり気になるのは、大海原の世界で食べていけるのかどうかということ。
実際、わたしも独立したいと思ってはいたものの、長い期間足踏みばかりしていました。
もう少し経験を積んでから…と、お茶を濁して結局独立したのは公認会計士登録をしてから8年後のこと。
その間、プライベートなことも含めていろいろあったとはいえ、飛び込むまでにあまりにも多くの時間が過ぎていました。
完璧を求めていたら、いつまでたっても船出する日はやってこない…独立も同じでは?ということにようやく気づくことができ…。
「準備万端に」という考えもいっぽうであるわけですが、すでに仕事があるという前提も。
完璧にしてからではなく、とりあえずやってみる。
やってみないことには正直わからないことがほとんどです(わたしの場合)。
お客さまゼロで独立するという方もいらっしゃいますが、こういった方の多くはそのあたりの判断を素早くできた方なのかもしれません。
時間、残りの人生には限りがあります。
そこを含めてリスクをとって船出するのか。
それとも「あと少ししたら…」と完璧を目指して残りの時間が減っていくことを受け入れるのか。
どちらのリスクを受け入れるかどうかでしょう。
独立後は、どのリスクを受け入れるかを選んでいくことになるわけですが、ここが最初に決断する場面といってもいいかと。
わたしの場合は前者です。
独立したければ、じぶんの可能性を広げる意味でも「エイっ!」と勇気をもって飛び込んでみる価値はあります。
環境は大きく変わるし変えられる
会社員とフリーランス。
独立前と独立後では環境は大きく変わります。
「独立したらいろいろと変わるよね」と、なんとなく頭ではわかっていても、実感としてわかったのは独立したあとのこと。
フリーランスとして独立したら、給料が自動的に振り込まれるわけでもなく、福利厚生もない。安定性でいえば勝負にならないのですが、お金以外に目を向けるとどうなのか。
平日でも時間の拘束を受けなかったり、じぶんで予定を立てて動けるという点はメリット。
逆に、時間管理はじぶんでコントロールする必要がありますし、じぶんを律する意味でもルールを決めておくことも必要でしょう(わたしの場合は)。
それに、フリーランス(ひとり)だと、あらゆることをじぶんでこなす必要も。
営業、経理、郵便物の開封などの事務的なこともです。
これまで上司や部下の方たちと複数人で一緒に仕事していたとしても、独立すれば1人が基本。責任も同じく。
「ふ~ん、独立したらそういう感じになるのね~」くらいに思っておいほうが多少の免疫はつくかと。
とはいえ、独立すると人間関係も変わっていくわけですが、連携して仕事をするなど、仕事のやり方もやんわりと決められるというのもフリーランスならではかと。
決めていかなければならないし自分で1つずつ決められる
独立したことで、勉強しないといけないなぁ、と感じることは広がりました。
独立前のように、会計や数字がらみの分野だけわかっていればいいというわけでもないからです。
たとえば、仕事をするのに欠かせないパソコンをどういう基準で選ぶのか、セキュリティ対策をどうするかといったこともそうです。
それに、ITスキルのことも独立後の仕事のことを考えると効率化を考えないわけにはいきません。
じぶんの数字を見て見通しをたてること、苦手でも営業のことは考え続けなければなりません。
体調管理も大事です。フリーランスであれば今まで以上に。多少大げさと思うくらいがちょうどいいのかもしれません。
そして独立後、じぶん自身に必要だなと思い続けているのが営業、マーケティングの勉強。それとIT効率化。
こういったものは、公認会計士のどの試験科目にもないものです。独立する前にIT効率化は仕事をしながら勉強できなくもないでしょうが、そればかりになって仕事が遅れると怒られるなんてことも…あるかもしれません。
それと並行して、独立したじぶん自身がどの方向に舵をきって向かっていくかということも決めるべきことです。
・人を雇うのか?
・事務所を借りるのか?
・仕事をどうやって依頼していただくか?
・メニュー、値付けをどうするか?
・パソコンなどのITツールをどうするか?
・会計ソフト、税務ソフトどうするか?
・セキュリティをどうするか?
・電話、FAXを使うかどうか?
・HPの作成をどうするか?
少なくとも、ここにあげたものについては、独立当初、頭の中で描いていた方角と大きく変わりました(事務所については変わらずですが…)。
ブログにしても、独立当初は顔出しなし、名前なしの”名無しの権兵衛”だったわけですが、それが毎日書くようになっているとは思ってもみませんでした。
風向きが変われば帆の向きも変わるように、ブレたまま独立して、独立してから1つずつじぶん自身に問いかけ、判断。その結果、今に至ってます。最初から一直線に進めればいいのでしょうが…。
完璧を目指すあまり、それに時間をかけてばかりいても独立のタイミングはいつまでたってもやってこないので、結果としてこれでいいのでは?と考えています。
本気で独立を目指すなら、今回お話したようなことに向き合うときがくるかもしれません。
そのときのちょっとした参考になればうれしい限りです。
■編集後記
昨日は朝の習慣、会計士業(打ち合せ)、基礎研究、ブログ執筆、読書などを。
■息子(10歳)
Youtubeの動画をあれこれ見ています。昨日は猫ミームを。そのあとに女性お笑い芸人の猫ミームのモノマネ動画を見て「スゴイ似てるね~」と言わんばかりの表情で笑ってました。「んっ!」の部分がとくにお気に入りの様子。
■昨日の1日1新
・Snipping ToolでPC画面録画
・むぎの里でランチ