独立前と独立後でやる仕事は変わってきています。
減らしてきた仕事もあれば、あえて増やしたという仕事もあります。
ひとり仕事は限られる
独立すると、どんな仕事をやるか、どう営業するか、どうやってやるかを決めるのはじぶんです。
どれくらいの時間を仕事に向けるのかもです。
独立当初だと、なかなかその軸も定まらずブレやすいともいわれます。
わたしもまさにそうでした。
どんな仕事をやるか、どうやるかというスタンスがブレまくっていたのです。
公認会計士と税理士。監査、税務といったジャンルだけでも範囲はかなり広く。
監査だと税務顧問のように固定収入になりやすいという反面、時間の自由度は下がります。
税務顧問も同じく。
残業することはたまにありましたが、それでも最大18時30分までと決めたことで1日に使える時間にも限りがあるということを身をもって知りました。
人を雇っていれば、じぶんの仕事をやりつつ、他の仕事をお願いすることもできますが、雇わない道を選んでいます。
となると、やるべき仕事、やらない仕事、増やせない仕事を決めておく必要があるわめです。
独立してから減らしてきた仕事
独立当初までの苦い経験もあり、減らしてきた仕事があります。
入力メインの仕事
領収書やレシートを見て会計入力するというのが時間がかかり苦手です。
独立当初、それで苦い経験もしました。
そのため、今は入力メインの仕事を受けていません。
クラウド会計のデータ連携で入力自体はを減らせますし、Excelをインポートすればやり方の自由度も広がります。
入力という作業は、AIにとって代わるといわれて久しいわけですが、そういう仕事は独立当初のほろ苦い経験から撤退し、違う切り口で貢献することを考えています。
合わない仕事
合わない仕事。
抽象的すぎる言い回しだと思われるかもしれませんが、ここで言う「合わない」というのは、料金に見合わない仕事という意味もありますが、それ以外にもあります。
料金はそれなりでも精神的な負担が大きいような仕事です。
たとえば、経理は重要ではないと考えているお客様にとって、わたしがお役に立てることはないでしょうし、前述のような時間の自由度が効きにくい仕事を増やしすぎても、どこかでその帳尻を合わせる必要があります。
そうなると、他の仕事とのバランスをとることも難しくなりますし、じぶん自身が疲弊してしまう可能性もあります(わたしは)。
もちろん、考え方が合わないというのは、お互いにとってもよい方向には進まないでしょうし、価値観がある程度同じ方向性かどうかというのは、合う、合わないを判断するうえで意識していることです。
独立してから増えた仕事は「思考を巡らせる仕事」
いっぽうで、独立したからやっている仕事もあります。
共通するのは「思考を巡らせる仕事」であるということ。
独立後、ひとりで仕事をするようになって痛感したのは、思考を巡らせる時間は確実に必要だということです。
書く仕事
書く。
説明する文書や提案書、報告する文書、監査調書をつくるといった仕事は独立前でもやっていたのですが、ここでいう「書く」仕事はそれではありません。
ブログなどのテキストで発信する書く仕事です。
独立前はやってこなかった仕事。
「書く」が必要なスキルだという自覚はあったものの、最初から書けるはずもなく…。
だからこそ、毎日2000字前後のブログを書いて、そのスキルを磨いています。
読む仕事
読む仕事。つまり読書、インプットです。
ひとりであれば、じぶんが行動しない限り何も変わりません。
その行動の源となるのは、じぶん磨きです。
読書を仕事に取り入れてみるというのも、読書から得たヒントをもらいました。
スキルを磨く仕事
ひとり仕事となると避けては通れない壁があります。
効率化です。
その効率化で即効性があるのはパソコンのスキルです。
Excelやタイピング、WordPressなど、ひとり仕事で利用するITスキルは日々磨いています。
というわけで、
独立したら、どんな仕事をするかはよく考えておくべきです。
わたしが今選んで増やしている仕事は思考が必要になる仕事です。
どうやって処理したら効果的か?、どう表現したら一番いいか?など。
選んだ仕事のジャンルによっては、一定の日数が必要にもなりますし、ひとり仕事ならやれる数にも限界がある以上、安易な値引き、安売りは避けるべきです。
■編集後記
昨日はオフ。朝の習慣のあとは、家族と一緒に映画を見たりして過ごしました。お昼は時間をずらしてラーメンさんぱちへ。じぶんは魚介しょう油ラーメンを。2回目はいいかなという感じです。ブログは午前に。
■息子(10歳)
ゴーストバスターズの映画にハマっています(昨日で3日目)。映画に出てくる白い車とロゴの絵を描いて工作も。ロゴは進入禁止のような標識マークに白のおばけのキャラクターのもの。つくったロゴをパパの右肩にセロテープで貼ってきます。あとで妻に聞いてみると、ゴーストバスターズの作業着についているワッペンと判明。
たしかによく見ると、斜めに線が書いてあり、おばけ?っぽい顔も描かれていたので。特徴はおさえるというのは大事なだと気づかされました。
■昨日の1日1新
・とある情報収集
・昔風魚介しょうゆラーメン(さんぱち)
・テラフォーマーズ(NETFLIX)