現金決済をなくす理由。手間・ミスを減らし、時間を生む

  • URLをコピーしました!

現金の支払いがあると、経理の手間はそれなりにかかります。

経理の手間を減らすためには、まず現金取引を見直してみましょう というおはなしです。

目次

現金での支払いには手間が付き物

事業を営むうえで、日々の取引、お金のやりとりは切っても切り離せないものです。

現金で受けとる
現金で支払う

クラウド会計ソフトを使っていて、現金を使っている場合、
そのメリットを十分に生かせているかというと、そうでもないかと。

現金はソフトと連携ができないからです。

連携ができないと、
仕訳を手で登録しなければいけません。

csvデータをインポートするにせよ、
そのcsvに手で入力する必要があるのです。

つまり、連携できる預金口座に比べて
登録・入力というひと手間がかかるわけです。

この手間。
何も経理に限った話でもありません。

・レジに行く(並んで待つことも)
・お金を払う(財布から出す)
・お釣りを渡す(レジから出す)

買う側だけではなく、相手にとっても現金はそれなりの手間がかかるもの。

現金は、経理のほかにも、やり取りの手間は増えるのです。

こういった手間。
そのとき、そのときで考えればたいした手間ではないかもしれません。

ところが、
1か月
1年
ある程度長期的なスパンで見れば、それなりの作業量、そして時間をかけているはず。

手間を減らす、手間にかけていた時間を他のことに充てる
そのためには、まず現金を使わない(キャッシュレス)ことを考えてみましょう。

キャッシュレスに切り替えて取引をデータ化

こういったキャッシュレス。
以前より格段に使い勝手はよくなっています。

郵便局や公共料金、税金もキャッシュレスで完結できます。
それなりの金額になる取引は
・口座振替
・クレジットカード払い
・ダイレクト納付
を選択すると、データで取引明細がとれます。

ちょっとした金額であっても、IDや楽天Payなどの電子マネーで支払えば手間は減らせます。
スマホで決済すると、その取引データを経理で使えます。

こうした取引データはクラウド会計と連携でき、
レシートのようにゼロから手で入力するという手間から解放されます。

経理に限らず、現金を使わないことは、
お金のやりとりを無くせ、手間も減るものです。
現金過不足も起こり得ません(現金を全く持たなければ)。

今の世の中、”直接手で” というのもなかなか難しい状況でもありますし。

現金でないと取引ができないのか、
一度考えてみるのもいいでしょうね。

不完全でもいい

手間を減らす、効率化を考えるうえで
・そもそもやめる
という考え方もあります。
今までやっていたことを完全にやめれば、それだけで手間は確実に減ります。

少しづつキャッシュレスを進めれば、その手間は確実に減らせます。

ただ、キャッシュレスはというと、相手の都合があってのもの。
正直、完全に無くすことは難しい部分もあります。

それでも、インポート用のExcelにコツコツと積み上げておけば、それはそれで効率化につながるはずです。

チェックという観点でも、現金の残高が減ればその分効率化できます
(会計士監査のときも、現金残高が少ないと”ホッ”とします)。

年末年始にキャッシュレスできそうな取引を一度見直してみるのもいい機会かと。
今年の手間を来年に持ち越さないためにもおすすめです。

■編集後記
今日は法定調書の準備など。夜はコジンマリと忘年会。

■息子(7歳8か月)
同じクラスのお友達が遊びにきてくれました。
小学校に入ってから初めてのこと(コロナがあったので)で息子も楽しんでました。

■1日1新
・eLTax(DL版)とeTax(Web)の準備

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次