独立後にお金の不安を和らげるスキルを身につける理由

とあるホテルにて(さっぽろ市内)
  • URLをコピーしました!

独立後、ひとりで仕事をつづけていくなら、収入と支出(お金の動き)も気にしておきたいところです。

なぜなら、独立して仕事をつづけていくという前提があるからです。

目次

売上に対する入金がない

売上は仕事をつづけていくうえで不可欠なものです。

そして、その売上も入金されてはじめて仕事をつづけていくことができます。
いくら仕事をして、請求もして、売上があがったとしても、お金という対価をいただけなければ、事業としての意味をなしません。
結果だけみれば無料のサービス、ボランティアと変わらなくなってしまうでしょうから。

そもそもの「請求」を忘れていた、ということもあり得ることです。
未請求の売上がないかは確認しておくといいでしょう。


いっぽうで、
請求はしているけど入金されていないというケースも気を付けておきたいところ。
入金が足りないというケースも同じくですが。

請求書などに記載した入金予定日を過ぎている、入金が足りてないようであれば、サッと連絡するようにしましょう。

あとで「言った、言わない」を避ける意味でも、メールなどで記録に残す方法が良いでしょうね。

たとえば、入金予定日が月末日であれば、翌日の経理で入金チェック、入金がなければサッとメールしてしまうわけです。

未請求もそうですが、後になればなるほど連絡はしにくくなるもの。
サッと、そして、あれこれ考えずに粛々と連絡してしまいましょう。
その時間がもったいないですから。


こうしたことにすぐ気付けるというメリットもあり、わたしとしては毎日の経理(前日分を当日に)をおすすめしている次第です。

支出が多い

入ってくるお金(収入)よりも、出ていくお金(支出)が多ければ、当然ながらお金は減ります。

収入は売上の入金までをチェックするわけですが、支出は支出で、そのチェックも欠かせません。


一定期間のサービス料の前払い、新規で買ったモノ、申込んだサービス、税金の支払いがあれば、その月の支出が収入よりも多くなることもあるでしょう。


借入れの返済をしていれば、それもお金が減る要因になるものです。

返済した元金は経費にならず、利益に影響しません。
が、お金は出ていきます(利息は経費になり得ますが)。

よく「利益は出てるけど、お金がなくなっている」というお話を耳にしますが、その理由のひとつがこれです。


その月だけで見ればお金が減るわけです。

ただ、1か月やそこらの浮き沈みは、あまり気にしないようにしましょう。
この先も長期的に仕事をつづけていく、という前提があるわけですから。

数か月単位あるいは年単位で見て、お金が増えていっていれば、仕事をつづけるためのお金はあるというわけで、ひとまず良しといっていいでしょう(もちろん、無駄遣いは控えての話ですが)。

それでも、支出が多くてお金が減るというのであれば、支出内容を見直してみるといいでしょう。

とくに毎月定額で発生する固定費。
・もう使っていない
・もっと安いサービスがある
・なくても問題ない

など。

固定費の特徴はなんといっても何もしなければ、その名の通り、固定的に発生する経費。
こういった固定費がないかチェックしましょう。
もしあれば解約、切り替えできないか、次の手を打つことができますから。

以前、こういう記事も書いています。


実際、二重払いになっていた会費をカスタマーサービスへ問い合わせて対処したこともありました。
金額的にはさほどでもないですが、無駄は無駄。


こうしたことに気付けたのも、毎月の経理(前月分を翌月月初に)をおすすめしている次第です。

お金をチェックするスキル

独立し仕事をつづけていくには、お金は必要です。

だからこそ、独立後はお金の不安を和らげるスキルは身につけておいて損はありませんし、
一生もののスキルといっても大袈裟ではありません。

というわけで、
収入と支出というお金の動きをチェックして、お金の不安を和らげていきましょう。

■編集後記
今日は朝タスク、日中はクライアント先で会計士業の1日でした。
最近、外出で感じるのは「消毒液が姿を消しつつあるな」ということ。
コンビニでも、以前はお店に入ればすぐ消毒という状況でしたが。
今だと、探さないと消毒できません(探しても無かったりも・・・)。
リモートワークしかり、消毒も。世の中早々には変わりませんね。

■息子(9歳)
今日は学校で6時間受業の日。疲れもあるのか夜は早めに眠くなってしまうようで。
夜遊び(主にSWICHでYoutube動画)もそこそこに早めに寝ました。

■1日1新
・三井ガーデンホテル札幌ウエスト

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次