苦手な読書を克服したい。気軽に試せるおすすめの読書法

  • URLをコピーしました!

「読書の秋」。
とはいいますが、季節に関係なく読書はやっておきたいです。
知りたい、学びたい欲求が、数千円も出せば得ることができるので。

ただ、学びたい、調べたいと思って買った本が、気づけば
・読まずに放置・・・
ということも(わたしはよくやってしまいます・・・)。

読書に対する苦手意識が”ものすごく苦手”状態に陥ってました。
そんなわたしでも、苦手意識も薄れ、”本を放置する”ことが減ってきました。

注:以下では、小説などストーリ性のある本については対象とはしていません。

目次

”読まずに放置”に陥る2つのパターン

恥ずかしい話ですが、わたしは読書が苦手(というか嫌い)でした。
昔はどちらかというと
・”本とは別世界で生きよう”
というスタンスでした(そのため、大学は文系:× → 理系:〇 )。
今でこそ”嫌い”→”まだ苦手”になりましたが。。
買って一度も開かず、家の隅っこで放置 ということもあったり。
いったん”放置状態”になった本は、なんだかモヤモヤしてなかなか処分できません(エイやと捨てられない性格)。
また、学びたい・調べたいと思って買った本も、何気なしに読んでしまうことも多く、気づいたら途中で”放置”でした。

わたしが挫折したパターンは
① 「最初から順番に読まないと」という固定概念
② 「実際読んでみるとしっくりこないけど、読もうとしている」というよくわからない義務感
かなと。

どうことかというと、
① 「最初から順番に読まないと」という固定観念
 →途中で飽きる → 中断する → 放置

② 「実際読んでみるとしっくりこないけど、読もうとしている」というよくわからない義務感
 →なんか読みにくい → 頭に入ってこない → 途中で嫌になる → 中断 → 放置

結局のところ「飽きる」・「嫌になる」読み方をしていたということですね。
では、こうならない読み方をということで、試行錯誤。
速読やフォトリーディングといったものではないのですが、試している方法があります(けっこう気軽に試せます)。

苦手な読書のおすすめ読書法

① まずは目次だけでいい

「最初から順番に読まないと」という固定観念を捨て、「目次だけでいいんだ」と気楽に考えるようにしました。
「最初から順番に 」は、子供の頃から刷り込まれた本の読み方でした。
”本とは別世界で生きよう” としていたくらい本と接していなかったので、無意識にこの刷り込まれた読み方をしていました。
その結果、”読む”ではなく”読まされてる”感があったんですね。読んでみようと思ったきっかけと関係ないところを読まされていることで、本題に入る前に飽きてしまっていたのです。

その反面、まず目次だけを読む(眺める)めば、飽きることはありません。
どんなに長い目次でもページ数はさほどもありませんし、途中で飽きることも、中断することもなくなります。

また、目次だけをはじめに読むことのメリットも感じるように。
目次は、その本の著者が伝えたいことが短い文、キーワードといった形で凝縮されています。
このキーワードや文を眺めて、”自分が知りたいこと”つまり、その本を買った理由となる箇所にアタリをつけれます

② まずは強調されている文章だけでいい

目次でアタリをつけた章や節だけをざっと読みます。
ただこの段階では”太字やアンダーライン”だけ読むようにしています。
アタリを付けた目次の部分だからといって、そこでまた「最初から順に読む」をしてしまうのを避けるためです。
太字やアンダーラインは、要点だったり、キーワードだったりするので、まずそこを一通り読むようにしています。
章や節で文章が多い場合、最初から読んでしまうと途中で「あれ、なんの話だったけ?」とつまずくこともあったりします。
そうならないように、まずは 太字やアンダーライン を一通り読んではいます。

③ きっぱりやめる

 そうはいっても、「読みにくい」「言い回しがちょっと」という本にあたることもあります。
 そういう時は、無理しないようにしました。
 合わないなと思ったら、すぱっと手放すようにすると、モヤモヤはそれほど残りません(今のところは)。

 ただ同じジャンルの本にあたってみます。そうしないと結局は”放置”といっしょだからです。
 そうならないよう、あらかじめ同じジャンルの本を数冊まとめ買いするようにしています(お財布と相談)。

まとめ

わたし自身、仕事がら本での勉強は欠かせません(独立するとなお更です)。
まだまだ読書は苦手ではありますが、苦手なりにも工夫次第でやりようはあるはずです。
資格試験の受験勉強の経験はいまでも土台になっている気がしています。
今は上記の方法がしっくりはきていますが、苦手→試行錯誤→ちょっと苦手 を目指してコツコツとと思っています。

■編集後記
蒸し暑い日がきて、昨夜よく眠れず。
2~3回目が覚めてしまいました。
睡眠の質ってほんと大事だなと。

■息子(7歳5か月)
祝日で学校がお休み。朝、約束していたお友達が公園に行こうと誘いに来てくれ
妻付き添いで公園に行きました。
マイクラのマリオワールドでクリエイティブモードの設定がずっとわからなかったのですが、
そのお友達が公園で教えてくれたそう。
そこから、公園でずっとマイクラで遊んでいたようです。
早くお家でお友達と遊べる日が来てほしいです。

■1日1新
mind meister


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次