始業式には行けた・春は世間とのギャップを感じる

  • URLをコピーしました!

今日は息子の始業式でした。
今日から小学2年生になります。
3月の終業式はどうしても仕事の都合がつかず、仕事優先に。
今日は始業式が朝早いということで、是が非でも付いて行くと決めていました。

小学校の校舎から
目次

コロナ渦の始業式はテレビ中継。

コロナ感染対策のため、入学式とは日を分けた始業式。
教室のテレビ中継での始業式でした。
去年の入学式は、体育館で行われました。コロナ対策としては参加者が限定的だったくらいだった記憶があります。
コロナでなければ体育館で集まって行うのでしょうが、テレビ中継だとやはり寂しい印象です。

校長先生の挨拶、そして転勤で着任された新しい先生の挨拶もテレビ中継でした。
子どもの顔を直接見てお話できないのはやはり寂しいものです。

春は新〇〇。監査法人は繁忙期。

毎年、4月~5月は3月決算会社の場合、会計監査シーズンです。
監査法人の繁忙期という訳です。
ゴールデンウィークも平日と同じように仕事です。
平日勤務扱いのため、休日勤務でもありません。

世間では、[新〇〇」と爽やかな季節ですが、監査法人は憂鬱な季節の始まりです(会社の経理も同じかと思いますが)。

ゴールデンウィークはその最たるものです。
出勤の混雑はまるでなく(電車はガラガラ)、ランチタイムは家族連れのお客さんの中にスーツ姿が紛れ込む感じです。
家族連れでゴールデンウィークを満喫している中、仕事姿で淡々とランチを食べるのは結構乙なものです(もう慣れましたが・・)

今年もこの時期がやってくると思うと憂鬱になりますが、「よそはよそ、うちはうち」と思うしかないですね(毎年そうやって過ごしてきましたし)。

他の人はこうしてるから、とは思わずに、「自分は自分」。
自分の軸をしっかりキープしたいものです。

【編集後記】
 突然、クライアントの会社から電話が鳴る。繁忙期あるあるです。
 集中できているときに限って、電話が集中したりします。
 あらかじめ決めて始業式に行ったように、集中する時間はタスクをこなす時間と決めて、
 後から電話を折り返すのも一つの方法です(クライアントに迷惑がかからない程度にですが)。

【育児日記】
 始業式で仲の良いお友達とまた同じクラスになってうれしかったようです。
 久々の学校で少し疲れた様子。
 ずっと付き添っていた妻も疲れた様子。

【今日の甘い物】
 おはぎ(ダイイチ)


【1日一新】
 冷蔵庫の拭き掃除(ジュースをこぼしたので)





この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次