買うかどうかで迷ったら変化の予感で決めればいい

ランニングコースにある公園
  • URLをコピーしました!

アイテム1つ違うだけで、大きく変えられることもあります。

買うかどうかで迷ったときは、変化の予感で決めるようにしています。

目次

ランニングをはじめた

今年の4月から朝のランニングをはじめました。
今月で約3か月です。

きっかけは、以前に受けた健康診断。
さくがに年齢(今年で46歳)を重ねてくると、今までどおりとはいきません。

そんなわけで、健康診断の結果を聞いてからは「ランニングしかない!」と意気込んでいたわけです。


ただ一つだけ困ったことが。

それは「靴が無い・・・」です(しょーもない理由ですが)。

ランニングできるような靴を持っておらず、

・スニーカーは持ってるし
・そもそも続かないかもしれないし

などと理由をつけてランニング用のシューズを買わなかったわけです。


そんな中、持っていたスニーカーだけで見切り発車したわけですが、そこはやはりスニーカー。
ストリート用スニーカーなので、クッション性などありません(やがて足も痛くなり・・)。

こうなると、楽しむどころではなくて、続けられるかどうかという問題です。

はじめてから3か月とは言いましたが、そんなこともあり、3週間くらいほぼ遠ざかってました。

ただ、早朝に運動する気持ちよさは感じてましたし、やめようとまでは思っていませんでした。

そんなわけで、とうとうランニングシューズを買うに至ったわけです。

ランニング初心者のシューズ選び

ランニングシューズを買うにあたって、ほぼ初心者のわたしが考えていたのは、
・メーカー → NIKE
・色 → 青系

これだけ。

ほぼ(というか完全に)自分の好みだけ。
気に入ったものだと続けやすいはずですし。

ただ、実際に選んだ色は黒(NIKE)でした。

青系のシューズもあったわけですが、中級者以上向けのモデルだったので色は断念。
本格的なシューズになるほど、踵(かかと)を地面につけにくい(つま先に重心がきやすい)構造のようです。

試着もしてみましたが、足の甲の幅が広めなわたしにとって、合わないのがすぐにわかりました。

ということで、「初心者」かつ「甲の幅が広め」という条件に合った初級者用のair zoomを購入しました(記事の最後の写真)。


こう考えると、ノートパソコンなどの仕事で使うアイテムも、選び方は同じだったなと。

たしかに色やデザインも大事ですが、毎日使い続けるアイテムだからこそ、性能も大事ということです。

少しでも変わる可能性があるなら変えてみる

初級者用のAir zoom、さすがにランニングシューズということもあって足への負担が格段に減りました。
軽いですし、シューズの紐を結ぶ時点で既にワクワク感もあり、楽しめています。



シューズを変えていなければ、こういった感覚も味わえなかったかと。

今回は、たまたまランニングシューズの話でしたが、
変えることで、少しでも変わる可能性を感じるなら、思い切って変えるのも手です。

ちなみに、そのシューズがこちら(↓)。

NIKE air zoom

続けようと思ってることであれば、モチベーションも変わりますし、より楽しめます。

■編集後記
今日は朝のタスクと習慣をこなしてその後はオフ。
読書や一時帰宅中の息子と一緒に過ごしました。

■息子(9歳)
入院20日目(外泊含めて27日目)。
平日はゲームの時間制限も厳しい入院生活。
家に外泊できる週末は、その反動がけっこうきてます(SWICHでゲームとYoutubeの動画ざんまい)。
それでも、家族3人でのんびりできるというのは、ありがたいことですね。

■昨日の1日1新
・Threadsアカウント作成(Instaから)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次