記事一覧
-
1つの味より2つの味。ひと味変えるという工夫
日々やっていることで飽きてしまうこともあるかもしれません。その対策として、ひと味変えられる工夫をしてみるのもおすすめです。 1つだけの味だと飽きる 楽しめる要素... -
「誤解されてるかも?」と考えておくくらいがちょうどいい
誤解することもあれば、誤解されてしまうということもあります。先日体験したとあることがきっかけで「誤解」について、今の考えを書いてみました。 「プレミアム」とい... -
公共交通機関より時間がかかるクルマの移動をあえて選んでいる理由
独立後、公共交通機関で行けるところでも、あえてクルマを選んでいることが多いです。その理由をまとめてみました。 交通手段にもいろいろある 電車、バス、地下鉄、市... -
「場数を踏まないと身につかない」なら楽しめる工夫で対処する
多少かじった程度では身につかないことも多く、場数を踏むことで身につくこともあります。 その場数も、興味があることだと踏みやすくなります。 クレーンゲームに感じ... -
不安があるからこそバランス(お金・時間)をチェックするという道
独立して仕事を続けていくためにもお金の不安とは適度に向き合っていきたいもの。 ただ、先のことの不安もあり、できることを少しずつやっておきたいものです。 独立後... -
内省という習慣を続けている理由
独立後は「内省の時間」をもつことを意識しています。習慣の中に組み込むと、じぶんの行動の振り返りにもつながるのでおすすめです。 内省する 独立すると、本業以外で... -
忘れても平穏でいられるように複数の選択肢をもっておく
なくしたいけどなくならないというのが「忘れ物」。たとえ忘れてしまってもフラットな気持ちでいられるようにやっていることをまとめてみました。 夏休みで忘れ物 忘れ... -
自分が営業されたときの感覚はじぶんの営業の軸にもなる
独立後は苦手な営業でもやっていなかくてはなりません。ただ、じぶんがやられて嫌な営業はやらないようにしています。 営業経験なしでの独立 独立後は営業が必須。独立... -
家族がいる夏休みに変わる環境もあれば変わらない環境もある
北海道はようやく先日から夏休みがはじまったところも多くなりました。子どもたちにとってはまちにまった一大イベントなわけですが、自宅で仕事をしている身としても環... -
「お試し品」が試しやすいのかどうか。サーモンファクトリーの事例で考えてみる
モノやサービスを提供する仕事には「お試し品」も必要です。そのお試し品について、サーモンファクトリー(石狩市)での体験をもとに考えてみたことをまとめてみました... -
すぐに成果が出るとは限らないブログをどうして続けるのか
ブログを続けるには何かと時間がかかっています。それでも続けている理由の1つが「時間」です。 即効性を気にしすぎていた話 「時間がかかるのに続けている理由は時間な... -
予定を入れるなら空白というスペースも入れておく
予定を入れるというとき、空白(スペース)を意識しています。スペースがなくなることが怖いからです。 スケジュールがいっぱい 予定はとくに意識しなくても増えていき... -
ThinkPadキーボードのクリーニング術
パソコンはThinkPadを使っています。そのキーボードのクリーニングとして今やっていることをまとめてみました。 キーボードもメンテナンス パソコンはLenovoのThinkPad... -
穏やかな明日にするために夜やらないことを決めておく
独立後、夜の時間の使い方も大事にしていて、気をつけていることがあります。そのために夜やらないことを決めています。 「夜もあるし...」がもたらすもの 勤務していれ... -
行政コスト計算書(PL)にある「-(バー)」は本当なのか?役務費とPL物件費の関係
行政コスト計算書(PL)の「その他の業務費用(その他)」は本当にゼロなのか?役務費の支出の中には物件費にならないものもあり、その内訳はわかるようにしておくのが... -
料理で学べている「じぶんなりの味付け」と発信の共通点
独立後にやるようになった料理から学べていることも多いです。その1つが「じぶんなりの味付け」。じぶんなりのひと手間という点は、日々の発信でも共通していると感じま... -
独立後はあえて「こもる」ことも必要
こもるというと、よくないイメージがあるかもしれませんが、インプットとアウトプットのためにはあえてこもることも必要です。そのためにやっていることをまとめてみま... -
Excel入門 判定表(Excelのシート)にあてはめて計算するときのVLOOKUP関数の使い道
Excelでワークシートをつくっていると、「判定表にあてはめた計算結果を表示したい」というケースもあるかと。やり方はいろいろありますが、今回はVLOOKUP関数でのやり... -
独立後は掛け算。それでも足し算、引き算はある
独立後、じぶんの強みや特徴を出していくために掛け算(組み合わせ)をイメージすることはあるかもしれません。その掛け算。わたしなりの今の考えをまとめてみました。 ... -
気になることを見つけたら。1度は試してみることの価値
気になることは、1度は試してみるようにしています。1度触れてみれば、少なくとも「未知」ではなくなりますし、それで解決できることもあります。 1度は試してみる 独立... -
思うように集中できないときに時間をどう使うかは考えておく
思うように集中できないという日はあります。そんなときでも時間は流れているわけで、集中できないなりにやっていることがあります。 集中力がつづかない 仕事をしてい... -
早起きを習慣にするなら朝の時間でやりたいことをやってみる
独立してから習慣にしてきたことの1つが早起きです。習慣としてできるようになったのは、朝の時間というメリットを実感できたことがきっかけです。 早起きの習慣 独立後... -
できるようになったと言えるかどうかの判断基準
やりたいことができるようになるにはどうするか?それには、やはり無意識に繰り返すことしかないないかなという考えでいます。 絵と音楽は共通言語 冒頭の写真は、息子(... -
ちょっとしたアイテム(アクセサリー)を買う基準は「小さくても変化を感じるかどうか」
メインのアイテムを使いやすくするために、アクセサリーのようなサブのアイテムを買うこともあります。そのちょっとしたアイテムをわざわざ買うのかどうか。そのとき基... -
法人の決算を迎えたらチェックしておきたいポイント(小さな会社・ひとり会社)
ひとり会社が決算をむかえたら、税金を申告するまでに数字をまとめておく必要があります。決算でチェックしておきたいポイントをまとめてみました。 決算日までの取引は... -
Excelマクロ入門 マクロの動かし方の場合分け(じぶんで実行、他人が実行)
Excelマクロをどう動かすか。動かし方は1つというわけでもないので、使う場面によって動かし方を変えてみることもできます。 Excelマクロでできること Excelマクロを使... -
必要とされていない仕事にこそ時間をかけてみる意味
独立後は独立前のように目の前に仕事があるわけではありません。 ただ、求められていなくてもやりたい仕事ならやれるのが独立後。むしろ、そんな仕事こそやってみる価値... -
手間をかけてでもじぶんでつくるメリットは「どう伝えるか?」という視点
手間はかかりますが、じぶんでつくれば、こだわりを出せます。どう伝えるか?にこだわれるのがじぶんでつくるメリットです。 売上の折れ線グラフでのこだわり 数字を見... -
HP(ホームページ)をWordPressでつくってみれば色々な体験がついてくる
HPを少しだけ修正してみました。WordPressでつくっていれば、いつでもどこを修正するかも自由です。 HPをつくって知ってもらう わたしのHPはプロにお願いして作ってもら... -
ブログ末尾の編集後記。わずか数行で毎日を近況報告するメリット
ブログの最後に「■編集後記」として、前日の出来事や考えたことなどをつづっています。わずか数行でも、個性を出せるスペースが「編集後記」でもあります。 わずか数行...