記事一覧
-
独立後の読書から学べることは多い
独立後は日々の読書を欠かさないようにしています。じぶんに合わせて学びやすいというメリットを感じているからです。 どこでもサッと学ぶことができる「読書」 独立後... -
「短期集中型」より「日々分散型」を選ぶ道
一気にまとめてやるというのが苦手です。なので、日々分散してやるようにしています。 期限が短い仕事 独立当初に期限まで残りわずかという仕事をやらせてもらったこと... -
情報は絞ってこそのメリットもある
情報が溢れているだけに、知らないことはなくなりません。ただ、必要な情報に絞ってもやりようはあると考えています。 知らないことは恥ずかしい? 人が知っていること... -
独立後じぶんに合う居場所の見つけ方
独立後も人とつながることは大事です。人とのつながりを持つうえでやっていることをまとめてみました。 不特定多数の集まり 独立後ひとりであっても人とのつながりは大... -
おすすめされないことにも自由に時間を使える独立
独立後は人がおすすしないことにもあえて時間を使うことができます。ひとりであれば、多数決もなく自由に選んでいくことができます。 「おすすめしません」という意見 ... -
どこで仕事をしているかは問われなくても自分に問いかけていること
独立後、どこにいるかは問われません。ただ、じぶんに問いかけ続けていることはあります。 どこにいるかは問われない どこで仕事をやっているか。独立する前は日々問わ... -
独立後のお金。不安とつき合いつつ攻めと守りを固めるには
独立すると今や将来のお金に不安を覚えることもあるでしょう。ただ、先のことを考えているからこその不安でもあり、できることを少しずつやっておきたいものです。 独立... -
仕事道具をちょっとずつ揃えていくことのメリット
独立後、じぶんで仕事道具を手にいれていく必要があります。ときには失敗することもありますが、じぶんに投資するという意味ではいいトレーニングにもなります。 少しず... -
雪かきがある日でも変わらないこと。手段は複数もっておく
雪が積もると雪かきという仕事もあります。ただ、毎朝やっていることは変えていません。 冬は雪かきが大変だけど... 冬になるとやらなければならない仕事が増えます。そ... -
毎月の数字は見ても必要以上に追いかけない生き方
独立後、毎月じぶんの数字はチェックしています。ただ、数字のすべてを追いかけているわけではありません。追いたい数字が別にあるからです。 数字があれば追いたくなる... -
ひとりの孤独を味わうとしてもひとりを選ぶメリット
ひとりだとマイナスのイメージを持たれることもあります。ただ、マイナスゆえのプラスという考え方もできます。そのプラスをメリットに感じているので、ひとりを選んで... -
独立後じぶんの立ち位置を変えていくには?
独立後、どこに立っていくのか。じぶんの立ち位置を見つけていくことも大事です。 独立後のお誘いの数々 独立前後でいろいろと声をかけていただくことがあります。わた... -
ひとり仕事で集中しやすくなるために。「ご褒美」という効果を利用する秘訣
仕事をするとき、効率はできるだけ上げておきたいものです。そのためにちょっとしたご褒美の効果を利用するようにしています。 ひとり仕事と集中力の関係 ひとりの場合... -
独立後ひとりを選んで減らすトラブル・受け入れているトラブル
楽ではない独立後ですが、ラクになったこともあります。その1つが避けやすいトラブルが増えたことです。 トラブルは避けたいもの トラブルは避けたいもの。1度でもトラ... -
経費になるかどうかで迷ったときの判断軸
経費になるかどうか、ブレずに判断していきたいものです。経理も仕事、日々の仕事で判断の軸を育てていきましょう。 なんでも経費にするリスク 独立後、経費にするとき... -
「何に使ったお金?」と思ったら。小さな会社の内部統制とチェックポイント
経理やお金をチェックしていく仕組みは小さな会社にも欠かせません。ひとり会社でない限り、チェックしておきたいポイントはあります。 経費を自由に使えるとしたら? ... -
Excel入門 データの保存先とパスの関係。パスも使って保存先を集約するには?
データの保存先を1か所にまとめたいという場合、保存先は設定しておきたいところです。そのポイントは「パス」です。 ひとまずの保存先は1つフォルダに決めておく Excel... -
楽しめる趣味を見つけるメリット 楽しみやすくなるための前提
趣味があると楽しめます。趣味を見つけるときの前提を決めておくと、より楽しみやすくもなりおすすめです。 趣味は楽しめる 趣味は単純に楽しめます。今は趣味といえる... -
「どうしても並ばないといけないのか?」。些細な疑問に耳を貸す理由
並ぶという光景をよく目にします。ただ、なにくわぬ光景であっても、感じた疑問は見過ごさないようにしたいものです。 並ばないとできないことか? 並ぶことは、私が苦... -
独立後にわかったこと。なくてもよかったこと、やっておいてよかったこと
独立前に想像していた独立と、独立後の現在とではけっこうな違いがあります。必要なものもあれば、逆になくてよかったということもありました。 独立後に食べていけるた... -
バッテリー切れには充電を。人の「睡眠」にも言えること
バッテリーが切れた場合、充電をしないことにはまた使うことはできません。ヒトもずっと動くことはできないわけで、睡眠という充電は必要です。 道具を使うためには充電... -
Excelマクロ超入門 Excelブックの複数シートを指定してPDFファイルで保存するには?
手でやるちょっとした処理をマクロでやることもできます。Excelの複数のシートを選択してPDFファイルで保存するということも、ちょっとしたことですがマクロでやってい... -
Canon RPのオンラインカメラ設定マニュアル
フルサイズのカメラ(Canon EOS RP)をオンラインカメラとして使うときに、わたしが現在やっている設定についてまとめてみました。 Canon RPをオンラインカメラに使う話... -
プライベートと仕事の境界線をあえて”あいまい”にしている理由
仕事とプライベートのバランスをどうとるか?は独立後の悩みの1つかもしれません。ただ、両方を織り交ぜたバランスのとり方もあっていいのでは?と考えています。 仕事... -
言葉(コトバ)に違和感があっても逃さない理由
日々多くの言葉にも触れますが、「ん?」と違和感がある言葉に触れることもあるでしょう。その違和感を受けとめるようにしています。独立後のヒントになる可能性がある... -
「人と違うってイケないこと?」に対して子どもに教えているという話
周りの人と違うことで、不安になることもあるかもしれません。ただ、独立した現在、「人と違う?」→「それっていいことじゃん!」というスタンスです。それを子どもにも... -
歓迎できない営業メール・問合せにはバリアを。ネットで守りも伝えて工夫する
仕事のメニューをHPやブログに出して依頼をいただけるようにしています。ただ、望まない営業もあり、工夫や対策は欠かせません。 歓迎できる依頼・そうじゃない依頼 仕... -
じぶんに合う独立ってどんな独立? そのためにあきらめていること
ひとりで仕事をしていくうえで、あきらめていることもあります。ただ、それがマイナスなことだとは感じていません。プラスになっていることもあります。 どんな独立を選... -
ショートカットできないことにあえて時間をかけるという道
ショートカットができると、1つずつ操作をしなくても済むので効率的です。ただ、ショートカットできないこともあります。そこにあえて時間をかけるという選択も悪くはな... -
Excelマクロ入門 オートフィルターで複数の科目を抽出する方法
Excelマクロを書くときは、小さく試してみるのはおすすめです。オートフィルターで特定の科目を抽出するときの事例でまとめてみました。 特定の科目を抽出するオートフ...