ブログを続けるためにツールにもこだわる 使い続けているツール3選

息子がこだわってるカーヴィーグッズ
  • URLをコピーしました!

何かを続けていくには、ツール(アイテム)へのこだわりも大事です。

わたしの続けているものの一つはこのブログです。
続けていくうちに、ツールにこだわるようにもなりました。

目次

続けるならこだわりも持っておきたい

このブログはWordPressで運営しています。

記事を書くときは、通常、このWordPressのダッシュボードから新規投稿を選んで、真っ白な投稿画面(ブロックエディター)に書いていきます。

ただ、記事の書き始めから、記事を書き終えるまでずっとこの投稿画面とにらめっこしているかといえばそうでもありません。

続けることを前提にすれば、どこでも、いつでも、ちょっとした時間であっても、できる環境が好ましいわけです。

そのための工夫は欠かせませんし、じぶんに合うやり方を見つけたいところです。

そして、どんなツールを使っていくかも、続けることを考えればこだわりは持ちたいものです。

ブログを続けているうちに使うようになったツール3選

画像編集ツール

ブログやHPの記事には必ず写真画像を1つ以上は入れるようにしています。

テキスト(文字だけ)の記事であっても、冒頭にはじぶんで撮った写真(=アイキャッチ)を入れています。

写真はiPhoneで撮っていますが、Amazon photo(以前はGoogle photo)に同期させているので、使うと決めた写真をダウンロードし、サイズ・容量などを編集で調整しています。

その編集にはAdobeのPhotoshopを使っています。
ブログをはじめた当初に使っていたCanvaも無料プランでも使い勝手がよかったわけですが、よりこだわってみたいと思うようになり、有料のPhotoshopに切り替えました。

わたしの場合は、Adobe.C,C(デジタルハリウッド)で、Photoshopを使っていますが、デザインの楽しさも味わえおすすめです。

音声入力ツール

記事を書くためには、ネタの仕入れとストックしておくことも欠かせません。

ブログを続けていくと、どうしてもネタに困ることもよくあります。

ふと感じたこと、考えたことすべてがネタになることはありませんが、そうであっても、ネタのヒントになる可能性を忘れてしまえば、単なるロス、もったいないわけです。

そんなわけで、どこでもサッとメモできるようにしておく工夫は欠かせません。

わたしの場合は、iphoneで「Fast Notion」を使っています。

スクリーンショットツール

やり方をお伝えする記事を書くときは、できるだけ画像を挿入することで、イメージしてもらえるように工夫しています。
そのときに活躍してくれているのが「Lightshot」。

スクリーンショットアプリとしては、古くからあるものですが、Excelなどで作った資料も、切り取りたい範囲でサッとコピペできるのが人気のある理由かと。

ショートカットキーもじぶん好みで設定できる点も気に入っていて使い続けています。

ブログを書きながら磨けるスキル

続けるための秘訣が仮にあるとするのなら、「道具にこだわってみる」は、その一つと言えるはずです。

これはブログに限らず、何にでも共通して言えることかもしれませんが。

ツールでもアイテムでも、使うものにこだわりが持てるほど、楽しさを味わえますから。
楽しければ、それだけで続ける難易度は下がるものです。

もし飽きてしまったとしても、その理由がツールであれば、サッと変えてみればいいだけのことです。

わたしも過去振り返ってみると、公認会計士試験の受験のときは、いろいろと変えてきて今があります(アイテムだけでなく受験予備校も大原→TAC)。


そんなわけで、ブログを続けていくために、ツールにもこだわってきたというお話でした。

もし、続けるかどうかで迷っていたり、モチベーションがあがらないのであれば、改めてツールにこだわってみるのもおすすめです。

■編集後記
昨日は朝タスク、午前は会計士業(内部統制)、午後は会計士業(審査)、税務署に(やむを得ず)。

■息子(9歳)
夏休み3日目。宿題やったり、遊んだりと。
夕方は家族でお寿司を食べにトリトンへ。退院後なので久しぶりの外食でした。
夜は花火大会の花火を(お家の中からですが)。

■昨日の1日1新
・とある口座開設

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次