お気に入りの仕事道具の買い替え時。独立後はある意味自由。ギリギリまで使い続けるか、思い切って買い換えるか

  • URLをコピーしました!

毎日使うPC。
キーボードは毎日さわる最も身近な仕事道具です。
以前ブログにも書いたのですが、わたしの場合、Thinkpadのキーボードがお気に入りで長年使っています。
PCがThinkpadからPanasonicに変わったとき、真っ先に購入したのは
Thinkpadのトラップポイントキーボードです。

有線でPCに接続するタイプもあったのですが、配線がわずわらしいと思いBluetoothのものを購入しました。
ただ、最近、接続ができなくなってしまい全く使えていません。

目次

ずっと使っていた道具の調子がおかしい。壊れた訳ではないので惰性で使い続けて気づけた事。

全く使えていないThinkpadのキーボード。
使えないので、しかたなく自宅にいるときもノートPC(DELL Inspiron)のキーボードをそのまま使っています。
Thinkpadユーザーの方はご存知のとおり、Fn(ファンクション)キーが、一番左下に配置されています。
が、他のPCの一番左下はctrl(コントロール)キーです。
あと、トラックポイント。これに慣れすぎていたので、これがないキーボードではトラックパットかマウスを使うことになります。
マウスは持っておらず、ExcelなどのOffceソフトもマウスなし(トラックパット)で操作しています。

この状況になってからかれこれ2週間が経過。
未だにトラックパットに慣れません(Fnキーの位置も間違えてタイピングしてしまいます)。
使っていればそのうち慣れるだろうと当初は考えていたのですが、
そのそもDELLのキーボードのキーピッチや打鍵感がわたし好みでないことに気付きました(やっとですが)

「まずはやってみる」という癖をつけたい。

PCは唯一といっていいほどの高額な投資になります。
これをコストと考えケチるのか、投資と考え買い換えるのか。
はじめは、
「Thinkpad以外のキーボードも体験してみて損はない」
「使っていれば徐々に慣れるだろう」
と考えてはいました。
ただ実際に使い続けていると、わたしに合っていない という発見がありました。
幸いにもこの気付きがあったので、試したこと自体は無駄ではなかったのかなと考えるように。
(DELLのキーボードの使い勝手も経験できたので)

一番良くないパターンは、「自分に合ってないかも」と思いながら、使い続けることと思ったりします。
惰性で続けるのではなく、「やってみる」「試してみる」、次から次へという思考で。
独立後はこういったこともある意味自由です(お金の問題はありますが)。
「まずはやってみる」という癖をつけたいと思っています。

■編集後記
 6月も今日でおわりで、ほんとあっという間です。
 監査法人も今日付けで退職。
 有給休暇を消化できたのは良かったです(独立の準備に追われてますが)
 昨日参加したとあるZoomセミナーは本当に良かったです。
 セミナーも甘い物と同じであたりあはずれはありますが、昨日のは大当たりでした。

■息子(7歳4か月)
 以前ハマっていたエヴァンゲリオンのブームが再来したようで、朝早起きしてYouTubeで見ています。
 今朝は5時起き(新劇場版Qを復習?している模様)。
 最近めっきり行けてませんが、カラオケでは「ざーんーこーくーな・・・」が得意です。

■今日の甘い物
 ミルクソフト(ジェラテリアリベルタ~宮城県)

ミルクソフト(一口トッピングのマンゴーは無料)


 フルーツロール(堂島ロール)

■1日一新
 とある問い合わせ
 アイス&スイーツフェア(黙食)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次