記事一覧
-
仕事だけの1日とさよならするには。予定は何でもいい。例え整体に通うことであったとしても。
仕事だけの1日は嫌、プライベートも充実させたい。そう思うサラリーマンもいらっしゃるのではないでしょうか。ギアチェンジの回数を意識すると、どちらも充実しやすくな... -
外で仕事をするときに音を気にするかどうか
自宅兼事務所ですが、外で仕事することも多いです。外で仕事するときに音を気にするかどうか。わたしはそこまで気になりません。 ちょっとした仕事、ちょっとした時間 ... -
独立か転職か。限られた時間をどう生きるか
生き方を考えるとき、自分が望む働き方は追い求めていきたいものです。時間は有限、合わないなら行動してみることもひとつの方法です。 独立か転職か わたし自身、新卒... -
プロフィール。さりげなく、細かく出す効果。仕事とも好循環
プロフィールで出す自分。どうせ出すなら細かく、かつ、さりげなく出すようにしています。その理由について、まとめてみました。 プロフィールに「自分を出す」というこ... -
フリースロー、独立後の仕事だと3本目が打てる
バスケのフリースローと独立後の仕事。どちらも、自由に打つことができ、はずすことも。フリースローと独立後の仕事、バスケ経験者として比べてみました。 フリースロー... -
本にも興味をもってほしい。子供と図書館。多少古くても目新しい本
「子供に”本を見る”ということに慣れてほしい」そう考えて、今年に入ってから何回か図書館に行くようになりました(妻の提案)。多少古くても、目新しい本もあって、大... -
独立を迷ったら考えておくべきたった一つのこと。
独立しようか迷ってる、そんな相談もちらほらあります。迷ったら「どういう生き方を望むのか」をじっくりと考えることがおすすめです。 独立するかしないかで迷うという... -
独立後の経費の疑問。「これって経費になるの?」の解決策
独立すると使ったお金は経費にできます。ただ「これって経費になるの?」と迷うものもあるものです。そんなときは「仕事で使った!」と胸をはって子供に言えるか をま... -
退職を考えるときの社会保険と税金
退職を考えると、それまで考えなくてもよかった問題に直面します。社会保険や税金(所得税、住民税)もそのひとつです。 独立開業してからの社会保険 まず社会保険(健... -
独立開業と雇用(失業)保険の関係。支給を受けるなら意識しておきたいポイント
サラリーマンを退職しての独立。気になるもののひとつに「失業保険」があったりします。もらうにせよ、もらわないにせよ、その仕組みを理解したうえで行動に移したいは... -
言葉への「ひっかかり」。自分では「言わない」「書かない」
以前、こんなやりとりを耳にしたことがあって、どうもひっかかる(モヤモヤする)ことがありました。そのひっかかり、知らないうちにストレスの原因にもなっていました... -
「強みを見つける」と考えないほうがいい理由。行き詰ったときの対処法
就職、転職、独立、新しい環境にチャレンジするとき、自分の「強み」は知っておきたいところです。ただ「強み」といってもなかなか簡単には見つけられない。そんな悩み... -
独立したら出かけられるときに出かける。決断のスピード
休日はもちろんのこと、平日でも出かけられるときは極力出かけるようにしています。それが「家族と一緒に」なら、なおさらです。 出かけるられるときに出かけるのにも、... -
脱マウス生活のわたしが再びマウスを使うようになった理由
パソコンの操作で欠かせないものにマウスがありますね。そんなマウスですが、わたしはずっと使っていませんでした(脱マウス生活)。ところが去年の終わり頃から再び使... -
独立とモチベーション。モチベーションを保つスキル
独立すると「やる気に満ち溢れてますよね」「モチベーション高いでしょ」などと言われることもしばしば。ただ、断じてそんなことはありません。高いどころかむしろ「保... -
ペーパーレスであるがゆえに増えるデータ。データ整理のコツ
ペーパーレスが進み紙の資料の数が減る。願ったり叶ったりではありますが、得てして「データ」の数は増えていきます。せっかくペーパーレスにできたなら、データの保管... -
「やりたいこと」をやるための解決策。「ちょっと手を付けてみる」習慣
独立後こそ「やりたいこと」は大事です。その「やりたいこと」がなかなかできない 悩んでしまう状況もあるのではないでしょうか。その悩み、もしかすると「ちょっと手... -
平穏な一日を過ごす3つの秘訣
「なんかバタバタしちゃってる・・・」。そんな日って以外に多いんじゃないでしょうか。誰も好き好んでバタバタしてるわけではないはずですが、気付けば”バタバタ”状態... -
平凡という殻から抜け出す休日の過ごし方
土曜の朝、せっかくの休日なのに毎日が平凡。その殻から抜け出したい。そう思われているサラリーマンもいるのではないでしょうか。休日にこそオフェンスしてみるのがお... -
自分のフォームを思い出そう
なんだかモヤモヤする、なんだかしっくりこない。そんなときは自分のフォームを思い出すと案外しっくりいく結果が待っているかもしれません。 プレゼンターの憂鬱 以前... -
「定期的」と「放置」は隣り合わせ。お金(経理)で見ておくべきこと
「定期的に」やることのひとつにお金の管理(経理)があるかと思います。その定期的もできれば毎日、放置する日が短いほど、傷口も浅くてすむ可能性があります。その最... -
即効性を求めすぎない。無理はしない・じっくりでいいバランス
今の状況を改善したいと思うとつい即効性を求めてしまいます。ただ、急ぐがあまり、そのしっぺ返しを食らうことも。わたし的には、即効性よりもじっくり確実に、そして... -
朝と夜の時間の使い方。その日の充実感はまるで違う
家族との時間、仕事の時間、自分の時間。1日はこうした時間の積み重ねでもあります。365日休まずとはいきませんが、充実感の得られる日というのは1日でも多いこしたこと... -
独立する理由は時間。独立した後の軸にもなる
時間を理由に「独立」することはありなのか。むしろ時間を理由にしてこその独立もありともいえます。そしてその理由は独立した後の軸にもなっているはずです。 独立する... -
地方公会計を委託に頼るというメリットとデメリット
地方公共団体が作成する地方公会計の財務書類。自治体の規模にもよりますが、これを委託することについて、考えてみました。 地方公会計の現状 自治体の多くは人口が少... -
「購入履歴」で偏っていた本のジャンル。本屋さんならではの気付きもある
本はある程度まとめて買っています。ほぼAmazonとKindleです。本屋さんではほぼ買っていません。ただ、本屋さんならではの気付きもあるものです。 本はAmazonとKindle U... -
「地方公会計」の担当になったら。やっておいた方がいいこと3選
3月は人事異動の発表シーズンでもあります。地方公共団体では「地方公会計」というものをはじめて担当するケースもあるかもしれません。そんな担当にもしなったら(なっ... -
Zoomの「スケジュール」機能のモヤモヤと向き合う。「ちょうどいい」タイミングの対処法
オンライン会議が手軽にできるZOOM。ホスト(主催者)側では「スケジュール」機能は便利です。ただモヤモヤっとするところも正直あったりします。「早すぎず」そして「... -
開業1年目の「住宅借入金等特別控除額の計算明細書」の作成ガイド
個人事業主(フリーランス)の開業1年目の確定申告、それまで住宅ローン控除を受けていた場合は、「住宅借入金等特別控除額の計算明細書」をつくらなければなりません。... -
「取得価額」と「取得費」のちがい。
確定申告をしていると「取得価額」と「取得費」ということばを目にすることもあるでしょう。どちらも「取得」という文字。似てるようで、そうでもないというのが今回の...