記事一覧
-
クラウド会計ソフトの期待とのギャップ。ギャップとどうつき合うか
先日ある銀行の窓口で「クラウドの会計ソフトと連携したいから、サービスを申込みされる方が多いんですよね」という話を聞きました。「クラウド会計を入れたい。入れれ... -
子供の頃に好きだったことは大人になってもあてはまる。
息子(7歳)はデロリアンが好きです。デロリアンのガチャガチャがあれば必ずやります。息子の姿を見て、私自身、子供の頃何が好きだったかなと振り返ることがあります。... -
カフェとコアワーキングスペースを使い分ける理由。場所に捕らわれず時間を意識するコツ
仕事できる場所を複数もっておくと便利です。選択肢を持っておくと、仕事の使い分けもできてもっと便利です。 カフェで仕事した方がはかどるときもある 自宅の一室を仕... -
子供の付き添いと医療費控除。通院・入院・ひとりの親として思っていること
医療費控除は節税になると言われています。医療費というのは、ちりも積もればけっこうな高額になりますし、ときにはドカンと一気に出費が膨らむこともあります。とくに... -
独立してから変わった平日の過ごし方。「あえて平日」がいい刺激になる
独立すると勤務時代のような就業時間という縛りはなくなります。就業時間も「今日はここまでっ」みたいに自由に決めることもできなくはありません。平日でも昼間の時間... -
独立後の沈黙は苦にならない。むしろ楽しめる・孤独感はまったくない
フリーランスとして独立すると、1人で仕事する時間も多くなります。誰かに話しかけられたり、雑談することも基本的にはありません。いわば「沈黙」の状態です。ただ「沈... -
経費をタイプ別に分けておくメリット。ムダな固定費を減らす・必要売上はいくら
社長や個人事業主(フリーランス)にとって固定費はなるべく抑えたいものです。これから独立を考えてる方にとっても、ムダな固定費はないにこしたことはありません。わ... -
住宅ローン減税の延長で変わること。期間・条件・気をつけたいポイント(2022年度税制改正)
2022年度の税制改正(案)が発表されました。内容は企業向けが多いものの、個人で多くの人にとって気になるものとして「住宅ローン控除」の改正があります。企業向け、... -
PDFをモニタで見ながらテキストだけコピペ。Googleドキュメント・Wordにする方法
PDFファイルをGoogleドキュメントやWordにする方法にはいろんな方法があります。PDFファイルをパソコンのモニタで見ながら、必要な部分だけ GoogleドキュメントやWordに... -
最低限おさえておきたい2022税制改正。小規模企業・個人事業主(フリーランス)
2021年12月10日、来年の税制改正(案)が発表されました。大企業・中小企業にとっての改正が目立ちますが、小規模企業や個人事業主(フリーランス)にとってはどうなの... -
「忙しい」を言わなくなった理由。やってみたこと・感じるメリット
独立して個人(フリーランス)になると、つい「忙しい」という言葉が頭をよぎってしまいます。ただこの「忙しい」という言葉は使うのをやめています(記事執筆現在)。... -
独立してからのリスク。家族の入院がきっかけで考えたこと
突然ですが、妻が昨日入院しました。急に入院になったわけではなく、もともと予定していた入院です。なので、それなりに準備する期間はありました。個人(フリーランス... -
独立1年目の経理と確定申告。サラリーマン時代の給料・賞与(ボーナス)と退職金
独立して個人事業主・フリーランスになると欠かせないもののひとつに経理があります。収入がいくらか、そこから差し引く経費はいくらか、差し引きの儲けはいくらか。こ... -
聞きたい・相談したいときはどうするか。顧問・スポット・有料・無料
「経理のココがわからない」、「税金のアレがわからない」と悩んでしまうこともあるのではないでしょうか。そんなときはため込まずに誰かに聞くほうがいいです。聞きた... -
2022年1月電子帳簿保存法。電子取引(2年間猶予)
2022年1月から変わる電子帳簿保存法という法律。その適用まで1か月をきっている今日(2021/12/6)、「2年間猶予する」内容が日経新聞電子版で報道されました。この法律... -
独立を決断できた理由。家族との時間を増やすために意識すべきこと
「家族との時間を増やしたい」。そう思って独立する方もいるでしょう。わたしもそうでした。独立しないと家族との時間を増やせないのかといえば、もちろんそんなことは... -
ディスプレイ(27インチ)とモバイルディスプレイ(15.6インチ)のメリット。用途によって使い分け
独立してから自宅メインで仕事しています。自宅で仕事するならモニターは揃えておきたいアイテムのひとつです。今のところ、独立する前に買った2つのディスプレイを用途... -
公認会計士試験(2021年度)。受験者数と合格率の関係・あきらめない秘訣
公認会計士試験の合格発表が11月にありました。受験者数は増えてはいますが、合格率はまた下がっていました。ただ、合格率が下がったことにとらわれないようにしたいも... -
個人事業主・フリーランスと小規模企業共済。メリット・税金・加入と注意点
個人事業主・フリーランスになったら「小規模企業共済に入ろう」と言われたりします。そのメリット、税金、注意点、加入のしかたについてまとめてみました。 吹雪・・・... -
個人事業主・フリーランスで独立したらやっておきたいこと
個人事業主やフリーランスとして独立すると経理は「やるべきこと」の代表格です。この経理を「自分でやる」のか、はたまた「やってもらう」のか。「自分でやってみよう... -
1日の締めを趣味で過ごすメリット。
その日のしめは趣味の時間で終わらせるように意識しています。意識しないと寝る寸前まで仕事したり、あれこれと考えてしまうからです。独立してからというもの、特に意... -
独立するときのPC・ガジェット(税理士/会計士の場合)
税理士や会計士で独立する場合、設備投資にどれだけお金が必要かは気になるところです。モノを売るサービスでないため仕入れもかからず、お店を開業するのに比べるとそ... -
はじめての体験には失敗がつきもの。「失敗」よりも「体験」を意識したい
子供がはまっているモルカー。モルカーの羊毛フェルトをはじめて作ってみました。が、失敗です(写真のとおり)。羊毛フェルトに限らず、この「はじめて」には失敗はつ... -
予期せぬ出来事に対処する。時間圧縮は日々追及
予期せぬ出来事というのは防ぎようがありません。ひんぱんに起こったり、重なったりと。時期こそ違えど、どなたにでもあるのではないでしょうか。わたしの場合はどうい... -
バックパックがもう手放せない。快適な移動でストレスを減らそう
3年前から仕事でもプライベートでもバックパックを使うようになりました。3年たったいまも同じものを使っています。とても快適です。 仕事もプライベートもバックパック... -
WordPress「カテゴリー」設定での教訓。モチベーションを高めるカテゴリー設定のコツ
ブログとホームページはWordPressで自作しています。そのカテゴリーの設定と設定のコツについてまとめてみました。 WordPressのカテゴリー ホームページやブログを立ち... -
ふるさと納税の確定申告。2021年からかんたんに
ふるさと納税の確定申告のやり方が2021年から楽にできるようになります。ふるさと納税する場合の確定申告で何がかんたんになるかをまとめてみました(ワンストップ特例... -
【個人事業主・フリーランス】令和3年分年調ソフトで年末調整。青色専従者で気を付けたいポイント
年末調整の時期です。年末調整といえば「紙の資料をやりとりする」イメージがまだまだあるかもしれません。「今年こそはデータで」と思っているなら、国税庁の「年調ソ... -
独立後の営業はリアルかネットか。
ジョジョの第6部(ストーンオーシャン)のアニメがNetflixで2021/12/1から配信開始され待ちきれない今日この頃。独立してからの悩みといえばやっぱり営業ではないでしょ... -
Contact From7で申込みフォーム・日付・時間をプラグインなしで入れる方法
申込みフォームで多く使われている「Contact From 7」。ホームページに載せているサービスメニューに「Contact From 7」 でつくった申込フォームを設置できます。今回サ...